fc2ブログ
眼鏡をかけたまま、タートルネックを脱ごうとして
眼鏡にひっかかることはよくあることですよね?(うんと言って)

脱ごうとして、

ぽとっ。

という音が膝の辺りでしたので(座ってた)

あ、またやっちゃった。

と思いましたが、寒いのでとりあえず着替えました。
やっぱり、眼鏡のレンズが片方ありません。
ぽとって聞こえたんだからこの辺りにある筈……

見つかりません。
布団をたたんで押し入れにしまい、箒で部屋中掃いたりもしましたが、

見つかりません。

仕方なく、前の眼鏡をかけてます。
座っていた辺りから部屋の隅々まで探しましたが、
やっぱり見つかりません。

そういうことってありませんか?

物が消える魔の部屋。

ま、そのうち出て来るでしょう。
それにしても今日はブレスレット2本も切れたし、ついてません。

ふ・き・つ(笑)


2007.12.06 
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。 (コピペ)
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…

2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。

2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。

3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。

タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。

勝ちましたー!!

思わず万歳しましたよ…ほろほろ。

勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。

今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。

ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。

来年はスプリングスマイルでダービーだ!!

つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、

お外の世界のお話ができるのではないかと。

ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。

2007.12.05 
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。
1年目11月3週、育成馬タンドゥルプアゾンのデビュー戦がございました。
当然騎乗します。と、その日のメインレースは
G1、マイルチャンピオンシップがございまして、騎乗依頼はないものの
2頭のおうまさんの鞍上候補に挙がっておりました。
ドリームジャーニーを選んで、先生にかけあってみますと
「おまえに任せる」と言ってもらえました。
やたっ、G1に乗れる~♪ デビューの年で乗れるなんてそうそうありませんから。

さてもレース前のコースポ1面の見出しはコイウタでした。
あー、コイウタがいたか。勝てないかな。
と思いつつ臨んだタンドゥルプアゾンのレース。
2番人気でした。
上手く乗れれば勝てるな、とスタート。
差し馬のプアゾン、好スタートから手綱を引いて後ろに下げます。
脚をためて(走る力を残す)、残り700メートルから仕掛け始めます。
これ、武豊がディープインパクトに乗ってた時の良い乗り方です(笑)
残り200でGO!
ステッキを振るって追う追う。
すぐ後ろに本命馬が追い上げてきたのが見えたところでゴール!
やりました、育成馬、新馬勝ちです。
いつもゴール後は馬の首を撫でてやるのですが、今回はガッツポーズをしていいでしょう。
ボタンを押して首を撫でてやり、ポーズとりました(笑)

そしてG1、マイルCSです。
ドリームジャーニーは5番人気。師は「もっと評価されてもよさそうやけど」。
お? 上手く乗れば勝てるかもしれないぞ。
気になるコイウタはというと、ドリームジャーニーと力の差はありません。
では、いきますかあ。

がしゃん。
ぱかぱかぱかぱか。
しゅっ、しゅっ、しゅっ、
ばしっ!
ぱからんぱからんぱからん。

勝っちゃったーーーー!!(いいのか、そんな表現で)

翌日のコースポ。

hatu.jpg

G1がなければプアゾンがトップ記事になったと思うんですが(苦笑)
ていうかK10Dで何撮ってんだ我。

いやはや、めでたい。
厩舎をあげて祝勝会をして(想像)、最高です。
新人賞はもらったも同然です。
リーディングは3位からなかなか上がれません。
2位との差がありすぎなんだわ。
まあ、未だに週に乗鞍ひとつ、なんてことがありましたから。
しかしG1を勝って依頼も増える筈!
せめて2位にはなりたいですね。
1位の岡部幸雄にはもう全然届かないです。
残り1ヶ月頑張るぞー。

や、家の事も頑張ります。はい。


2007.12.04 
只今、実家から帰ってまいりました。
お店に顔を出すと母と兄嫁(以下、姉)がいました。
姉にコートを渡すと「こういうの好き」と言ってもらえたので良かったです。

事務室で母が仕事をしてる横で時々話をしてました。
父がやってきたので母が
「お父さんの顔を見に来たんだってよ」
と言うと父は笑って

「何だ、俺がもうすぐ死ぬみたいじゃないか。気味悪いな」

やあ、そういうことも実は考えてますけど(オイ!!!)

父が元気かどうか、まめに様子を見よう、という気になったのです。
うつになる前は殆ど家に帰ることがなく、いつも母から
「娘は実家にまめに顔を出すものだ」
と散々怒られてきたのです。

自分が自分の死をほんとうに考えたから、……なのかもしれません。

両親と姉と4人で昼食を採って、一仕事終えたところで、母と家へ。
父がテレビ出演した時のビデオを見るのです。
ちょこっと映るだけと思ってたら、

「先生」

と呼ばれてました!!

えーと、父は古美術商でして、一応「鑑定」ってのを生業にしてます。
今回とーちゃん先生は、某お宅のお宝を鑑定するためにテレビ出演となりました。
父は2軒のお宅にうかがい、華丸・大吉と一緒にお宝を見まして…
1つめはよかったんですが、もういっこがですね…以下、母談。

「あれ、本当は偽物なのに、テレビの人に本物ってことにしてくれって言われて、
それでお父さん具合悪くなっちゃって一泊してきたのよ」

父はその偽物に150万の値をつけ、何か適当にごまかす感じでほめてました。
苦しそうだったなあ。(苦笑)

見る人が見たら、父が目利きじゃないと思われてしまうじゃないか、と言うと
「テレビなんてみんなそんなもんよ」と母。
う、うーむ……そんなもんなのか……

さて、本当はビデオを見たら帰るつもりだったのですが
父とゆっくり話してないので、旦那にメールで許可もらって夕飯を共にする事に。

今回連れてってもらったお店は、
カウンター席だけの小さな小料理屋。家庭料理を出す気さくなお店で、
開店いちばんにお店に行くと、カウンターに箸箱が2つ、席に用意してありました。

「これ、お父さんとお母さんのお箸」

マイ箸キープですか!!

ビールを飲む母と、ウーロン茶で女将さんとお喋りして父を待ちました。
やってきた父は何か照れくさかったらしく、促されてやっと私の隣に座りました。
やっとゆっくり話せるかと思ったら、電話。
仕事の電話が入るのはいつものことですが、今回は、訃報でした。
父と母はあちこちに連絡をいれ、故人の遺志で葬儀は身内だけとのことで、
ご遺体がある今日のうちにお線香だけでも、と慌ただしく出かける事になりました。

そんな訳で、今日も父とはゆっくり話せませんでした。
「また来なさい」

慌ただしく別れたので、何となく、寂しい感じがしました。
今度はクリスマスイヴに行く予定です。
夜は旦那と過ごしたいので(そりゃそーだろ)昼間行きます。
何かプレゼントしたら喜ぶかな…でもビンボよ私。
………まあ、何とかしよう。

お土産はお店にあったCD10枚。500円也。
兄を相手に「相場は1枚100円よっ」と値切ったところ、
「CDは売れないから」と「よりどり10枚500円」と新しく張り紙してました(笑)
古内東子(この1枚のために他の9枚選んだ)を始め福山、あゆ、稲葉さんなど。

あと、インスタントコーヒー。
ちょうどコーヒー切らしてたんだ~(笑)

ところでお店でCD見ていたとき、兄に
「今日、化粧してる?」
「してないよ」
「顔色良くなってる」
…うん、実家に帰って両親に会って、気分いいかも。

そうか、親孝行すると自分も良くなるんだなあ。
忘れないよう書いておこう。

なさけは人のためならず。
親孝行は更になり。


2007.12.03 
今日は早々と夕飯になってしまったので(お昼抜きだった)
時間を持て余しています。
こんな時こそゲームをしたいのですが、旦那がテレビ見てるので…
休みの日くらい好きな番組を見せてあげたいので、
ヒマつぶしに明日のコーディネートを考えたりしてました。

koukou.gif


ホンマにヒマやな!!!

久しぶりにお絵描きして楽しかったです。(ドヘタ)
最近買った服がメインですね。コートとか古着ジーンズとか。
小物はファーで。靴は密かにショートブーツ。
普段と変わらないなあ…

ゲームの方はといいますと、1年目で年末の表彰式で
リーディング(最多勝利騎手)を獲ってしまったので、
やはりEASYは手応えがない!!
ということで、NORMALモードで始めからやっております。
3月にデビューして6月が終わったところです。
何勝したかな? 一応、新人賞を狙えるポジションにつけています。
育成馬は女の子でタンドゥルプアゾンといいます。香水の名前ですね。
私自身、お気に入りの香りです。
G1狙えるといいなあ…

8時になったらテレビ譲ってくれるかなあ…
おうまに乗るのは楽しいですよ♪(バーチャルだけど…)
人気薄で勝つのが気分良い。人気馬にも乗せてもらえるように頑張らねば。

……普通の人は、お仕事とか頑張るんですよね。
自分がなさけない……

明日は頑張って親孝行してきます。
電車の時間調べとこ…

では、またねん♪(まねっこ)


2007.12.02