| Home |
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。 (コピペ)
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…
2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。
2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。
3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。
タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。
勝ちましたー!!
思わず万歳しましたよ…ほろほろ。
勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。
今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。
ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。
来年はスプリングスマイルでダービーだ!!
つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、
お外の世界のお話ができるのではないかと。
ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…
2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。
2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。
3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。
タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。
勝ちましたー!!
思わず万歳しましたよ…ほろほろ。
勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。
今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。
ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。
来年はスプリングスマイルでダービーだ!!
つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、
お外の世界のお話ができるのではないかと。
ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。
さて2年目の結果は。
WSJSは惜しくも2位でした。やはり岡部にはかなわん。
しかーし!
年末には2位と60勝の差をつけて(つけ過ぎや)
騎手大賞を受賞!!
しかーし!
12月4週の障害レースで落馬、
新年早々、怪我で2週間レースに乗れませんでした…
只今のランクは「中堅」。
先輩騎手との勝負にも勝って、「実力派」は目の前です。
WSJSは惜しくも2位でした。やはり岡部にはかなわん。
しかーし!
年末には2位と60勝の差をつけて(つけ過ぎや)
騎手大賞を受賞!!
しかーし!
12月4週の障害レースで落馬、
新年早々、怪我で2週間レースに乗れませんでした…
只今のランクは「中堅」。
先輩騎手との勝負にも勝って、「実力派」は目の前です。
スポンサーサイト
2007.12.05 ▲
キッチンスペシャリストは、快適なキッチンをプロデュースする http://galactic.rcrane4law.com/
| Home |