fc2ブログ
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。
1年目11月3週、育成馬タンドゥルプアゾンのデビュー戦がございました。
当然騎乗します。と、その日のメインレースは
G1、マイルチャンピオンシップがございまして、騎乗依頼はないものの
2頭のおうまさんの鞍上候補に挙がっておりました。
ドリームジャーニーを選んで、先生にかけあってみますと
「おまえに任せる」と言ってもらえました。
やたっ、G1に乗れる~♪ デビューの年で乗れるなんてそうそうありませんから。

さてもレース前のコースポ1面の見出しはコイウタでした。
あー、コイウタがいたか。勝てないかな。
と思いつつ臨んだタンドゥルプアゾンのレース。
2番人気でした。
上手く乗れれば勝てるな、とスタート。
差し馬のプアゾン、好スタートから手綱を引いて後ろに下げます。
脚をためて(走る力を残す)、残り700メートルから仕掛け始めます。
これ、武豊がディープインパクトに乗ってた時の良い乗り方です(笑)
残り200でGO!
ステッキを振るって追う追う。
すぐ後ろに本命馬が追い上げてきたのが見えたところでゴール!
やりました、育成馬、新馬勝ちです。
いつもゴール後は馬の首を撫でてやるのですが、今回はガッツポーズをしていいでしょう。
ボタンを押して首を撫でてやり、ポーズとりました(笑)

そしてG1、マイルCSです。
ドリームジャーニーは5番人気。師は「もっと評価されてもよさそうやけど」。
お? 上手く乗れば勝てるかもしれないぞ。
気になるコイウタはというと、ドリームジャーニーと力の差はありません。
では、いきますかあ。

がしゃん。
ぱかぱかぱかぱか。
しゅっ、しゅっ、しゅっ、
ばしっ!
ぱからんぱからんぱからん。

勝っちゃったーーーー!!(いいのか、そんな表現で)

翌日のコースポ。

hatu.jpg

G1がなければプアゾンがトップ記事になったと思うんですが(苦笑)
ていうかK10Dで何撮ってんだ我。

いやはや、めでたい。
厩舎をあげて祝勝会をして(想像)、最高です。
新人賞はもらったも同然です。
リーディングは3位からなかなか上がれません。
2位との差がありすぎなんだわ。
まあ、未だに週に乗鞍ひとつ、なんてことがありましたから。
しかしG1を勝って依頼も増える筈!
せめて2位にはなりたいですね。
1位の岡部幸雄にはもう全然届かないです。
残り1ヶ月頑張るぞー。

や、家の事も頑張ります。はい。


1年目12月になったところで、厩舎の池井先生に
「おまえ、今関西でリーディング1位やろ?
この成績ならワールドスーパージョッキーシリーズに出場できるで」
……へ? いつの間に関西で1位に?
もちろん出場すると答えました。
日本を代表して海外の騎手と腕を競うのです。
騎乗馬は抽選で決まるのですが、比較的いい馬に当たったおかげで

優勝致しました!! じゃーん。

そして1年目が終了いたしました。
最高勝率騎手、最優秀新人賞、特別賞を受賞致しました。
やあ、最高の1年目でしたね。のーまるもーどだけど…

2年目の話は何かネタがあったら、また。


スポンサーサイト



2007.12.04 
Secret

TrackBackURL
→http://so6x.blog122.fc2.com/tb.php/62-e17d1494