| Home |
今日はなんとなく家にいたくなかったので(さびしんぼう)
お散歩に行きました。
財布の中身は2000円。
何にも買えやしない…
まあ、見るだけで楽しいしいいか、といつものショッピングモールへ。
休憩所でジュースでも飲んで一休みしようと思いつつてくてくてく。
ショッピングモールに着くと、私のようにヒマな上に
おかねもちのマダムがうようよいます。
いつものお店でいろいろ見つつ、
ああ私はここに居る資格はないんだわっ、と
今日は長居せずにお店を出ました。
しかし。
あちこちのお店を覗いて気がついたのですが
この前も書いたように、先日の秋のセールの売れ残りが結構あるんですね。
なになに、ALL1050円。
というワゴンのバッグを見て、ふと横を見ると。
フェイクファーのマフラーがございました。
これは高いんだろうな、と値札を見ようとすると…ない。
他の色のも値札がついてません。
こうなると気になるのがワタクシです。
と、マフラーを掛けたラックの一番上にワゴンのと同じバッグがかかっており
「ALL1050円」の札が…
バッグが1050円なのはわかる。
しかしマフラーも1050円なのか?
ほんまやな? 信じてええんやな?
レジに持って行くと「1050円になります」
ほくほくほく。
あのラビットファーのベルトと合わせようっと。
おなかが空いたのでつつましくパン屋さんで昼食。400円也。
残金550円。
何か面白いものないかなー。と更にお店を覗くワタクシ。
なんたって現在売れ残り大放出フェア(勝手に命名)ストライクです。
と。パワーストーンのお店でアクセサリーが値下げシール貼りまくりです。
525円にて以前から目をつけてたロザリオをゲット。

お財布はすっからかんになりましたが
ココロが豊かになったからいいのだ。
ところで、とあるお店で服を見ていると、3人連れのマダムが
「ここは若い子の店だから」
と出ていきました。
見ると老けて見えはするものの、そんなにお年にも見えませんでした。
歳とってもきれいでいたいのは女性共通の思いだと思うんですが
自分から老けちゃあかんよ。
老いるのが悪いとは思わない。
ただ、自分の年齢をどうとらえるか、なのかなあ。
お散歩に行きました。
財布の中身は2000円。
何にも買えやしない…
まあ、見るだけで楽しいしいいか、といつものショッピングモールへ。
休憩所でジュースでも飲んで一休みしようと思いつつてくてくてく。
ショッピングモールに着くと、私のようにヒマな上に
おかねもちのマダムがうようよいます。
いつものお店でいろいろ見つつ、
ああ私はここに居る資格はないんだわっ、と
今日は長居せずにお店を出ました。
しかし。
あちこちのお店を覗いて気がついたのですが
この前も書いたように、先日の秋のセールの売れ残りが結構あるんですね。
なになに、ALL1050円。
というワゴンのバッグを見て、ふと横を見ると。
フェイクファーのマフラーがございました。
これは高いんだろうな、と値札を見ようとすると…ない。
他の色のも値札がついてません。
こうなると気になるのがワタクシです。
と、マフラーを掛けたラックの一番上にワゴンのと同じバッグがかかっており
「ALL1050円」の札が…
バッグが1050円なのはわかる。
しかしマフラーも1050円なのか?
ほんまやな? 信じてええんやな?
レジに持って行くと「1050円になります」
ほくほくほく。
あのラビットファーのベルトと合わせようっと。
おなかが空いたのでつつましくパン屋さんで昼食。400円也。
残金550円。
何か面白いものないかなー。と更にお店を覗くワタクシ。
なんたって現在売れ残り大放出フェア(勝手に命名)ストライクです。
と。パワーストーンのお店でアクセサリーが値下げシール貼りまくりです。
525円にて以前から目をつけてたロザリオをゲット。

お財布はすっからかんになりましたが
ココロが豊かになったからいいのだ。
ところで、とあるお店で服を見ていると、3人連れのマダムが
「ここは若い子の店だから」
と出ていきました。
見ると老けて見えはするものの、そんなにお年にも見えませんでした。
歳とってもきれいでいたいのは女性共通の思いだと思うんですが
自分から老けちゃあかんよ。
老いるのが悪いとは思わない。
ただ、自分の年齢をどうとらえるか、なのかなあ。
スポンサーサイト
2007.11.27 ▲
りさ
再びお邪魔します^^
私は結婚していますが、主婦という名のニート状態です。
以前はアパレルの店長をしてました☆
病気で仕事辞めちゃったのですが・・・。
本当に理解の無い病気ですよね;;
目に見えない病気だから、余計にですよね・・・。
結構長く付き合ってますが、のんびり焦らず暮らしています(*^▽^*)
2000円でお買い物出来て、お食事出来てステキですね♪♪
私も外に出掛けなくては~(^o^)丿
アドレス貼っておきますね^^
犬ブログなんですU^ェ^U
実はあんまりカミングアウトしてなくて、
でもよく病気で寝込んでます。とか書いてます(笑)
だから気付いている方もいると思います。
よかったらぜひ遊びに来てやってくださいね!!
もしご迷惑でなければリンクさせていただいてもよろしいですか?
ご迷惑でしたら遠慮なく言ってやって下さいね^^
お互いのんびり過ごしましょうね。
また遊びに来ます(´∀`人)
私は結婚していますが、主婦という名のニート状態です。
以前はアパレルの店長をしてました☆
病気で仕事辞めちゃったのですが・・・。
本当に理解の無い病気ですよね;;
目に見えない病気だから、余計にですよね・・・。
結構長く付き合ってますが、のんびり焦らず暮らしています(*^▽^*)
2000円でお買い物出来て、お食事出来てステキですね♪♪
私も外に出掛けなくては~(^o^)丿
アドレス貼っておきますね^^
犬ブログなんですU^ェ^U
実はあんまりカミングアウトしてなくて、
でもよく病気で寝込んでます。とか書いてます(笑)
だから気付いている方もいると思います。
よかったらぜひ遊びに来てやってくださいね!!
もしご迷惑でなければリンクさせていただいてもよろしいですか?
ご迷惑でしたら遠慮なく言ってやって下さいね^^
お互いのんびり過ごしましょうね。
また遊びに来ます(´∀`人)
Shoko
りささん、こんにちは。
私も昔アパレルだったんです!
今は主婦業もろくに出来ない状態ですが…
夫の協力もあって、のんびり、ぼちぼちやっています。
リンク、嬉しいです。
こちらからもリンクさせてくださいね。
よろしくお願いします。
私も昔アパレルだったんです!
今は主婦業もろくに出来ない状態ですが…
夫の協力もあって、のんびり、ぼちぼちやっています。
リンク、嬉しいです。
こちらからもリンクさせてくださいね。
よろしくお願いします。
2007/11/28 Wed 06:39 URL [ Edit ]
りさ
Shokoさん、こんにちは。
日記を拝見させていただいて、おしゃれな方だなぁ♪と思っていたのです^^
同じアパレルなんですね!!
そして主婦業もろくに出来ない状態なのは私も一緒だったりします。
私も理解ある旦那でのんびりさせてもらっています。
昨日も思ったのですが、偶然見つけたステキなテンプレート。
そしていろいろなことが繋がって、勝手に運命みたいなものを感じ、
ステキなご縁をいただいたと勝手に喜んでおります(笑)
リンク早速貼らせていただきましたm(__)m
これからもよろしくお願いします^^
またいつでも遊びに来てやってください。
コメントすごくうれしかったです!!
日記を拝見させていただいて、おしゃれな方だなぁ♪と思っていたのです^^
同じアパレルなんですね!!
そして主婦業もろくに出来ない状態なのは私も一緒だったりします。
私も理解ある旦那でのんびりさせてもらっています。
昨日も思ったのですが、偶然見つけたステキなテンプレート。
そしていろいろなことが繋がって、勝手に運命みたいなものを感じ、
ステキなご縁をいただいたと勝手に喜んでおります(笑)
リンク早速貼らせていただきましたm(__)m
これからもよろしくお願いします^^
またいつでも遊びに来てやってください。
コメントすごくうれしかったです!!
Shoko
りささん、こんにちは。
こちらこそ、不思議な縁もあるんだなあと嬉しく思います。
リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。^^
こちらこそ、不思議な縁もあるんだなあと嬉しく思います。
リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。^^
2007/11/28 Wed 16:16 URL [ Edit ]
Shoko
Shigureさん、こんにちは。
買い物上手…なのかな?
安物買いの銭失いも結構あります^^;
ファーは今年いろんなタイプが出てますから
(マフラーや付け襟、カフスや帽子、バッグなど…)
どこか1点取り入れると今っぽくて可愛いですよ。
似合うポイントがきっとある筈ですのでレッツトライ☆
買い物上手…なのかな?
安物買いの銭失いも結構あります^^;
ファーは今年いろんなタイプが出てますから
(マフラーや付け襟、カフスや帽子、バッグなど…)
どこか1点取り入れると今っぽくて可愛いですよ。
似合うポイントがきっとある筈ですのでレッツトライ☆
2007/11/29 Thu 15:44 URL [ Edit ]
グラス(GRAS)物質とは普通の使い方をする限り一般的に安全(SubstancesGenerallyRecognisedAsSafe)と米国食品医薬局(FDA)が認めた食品あるいは食品添加物のことです http://teratogen.victoriaclippermagazine.com/
| Home |