| Home |

えー、テンプレート「yorunomachi」の配布が始まりました。
カスタマイズ可です。
画像変更の際は画像の提供元へのリンクの変更なども忘れないでください。
アダルトの方は使わないと思うけど一応ご遠慮ください。
質問などあれば受け付けますので、公開コメントでお願いします。
スポンサーサイト
2007.11.24 ▲
ポポ
初めまして 素敵なテンプレートをいつも有難うございます
ところで こちらの yorumonachi
サイドの文字を ohana シリーズのような 大きさで使用したいのですが
どこを どう変更したら 可能ですか?
教えて下さいますと 幸いです
どうぞ 宜しくお願い致します
ところで こちらの yorumonachi
サイドの文字を ohana シリーズのような 大きさで使用したいのですが
どこを どう変更したら 可能ですか?
教えて下さいますと 幸いです
どうぞ 宜しくお願い致します
2007/11/25 Sun 11:26 URL [ Edit ]
Shoko
>ポポさま
テンプレートをご利用いただきありがとうございます。
サイドの文字というのは右側のメニューのことでしょうか。
それでしたら、テンプレートの「編集」で
下段枠の「スタイルシート」の始めの方に
「/* ボディ */」という項目があります。
そこの文字サイズを「10px」から「12px」にすると
記事本文と同じ文字サイズになります。
基本的に私の制作するスタイルシートは同じ文字サイズなので、
もしかしたら「yorunomachi」では違うフォントを使ってますので
英数字が小さい、ということかもしれませんね。
それでしたら、同じく「/* ボディ */」の文字種類の
「Georgia」を「sans-serif」と書き換えてください。
また何かありましたらお知らせ下さい。
テンプレートをご利用いただきありがとうございます。
サイドの文字というのは右側のメニューのことでしょうか。
それでしたら、テンプレートの「編集」で
下段枠の「スタイルシート」の始めの方に
「/* ボディ */」という項目があります。
そこの文字サイズを「10px」から「12px」にすると
記事本文と同じ文字サイズになります。
基本的に私の制作するスタイルシートは同じ文字サイズなので、
もしかしたら「yorunomachi」では違うフォントを使ってますので
英数字が小さい、ということかもしれませんね。
それでしたら、同じく「/* ボディ */」の文字種類の
「Georgia」を「sans-serif」と書き換えてください。
また何かありましたらお知らせ下さい。
2007/11/26 Mon 10:54 URL [ Edit ]
ポポ
早速のお返事 有難うございました
フォントを変えることと サイズを10にすることで
無事 思ったとおりの文字の大きさになりました
本当に有難うございます
これからも ご活躍 お祈りしております
フォントを変えることと サイズを10にすることで
無事 思ったとおりの文字の大きさになりました
本当に有難うございます
これからも ご活躍 お祈りしております
2007/11/27 Tue 10:12 URL [ Edit ]
りさ
大変初歩的過ぎてお恥ずかしいのですが、こちらのテンプレートは、どのようにしたら使えますでしょうか?
共有テンプレートをずっと見ているのですが、発見できなくて・・・(T_T)
すみません。
よろしくお願いしますm(__)m
共有テンプレートをずっと見ているのですが、発見できなくて・・・(T_T)
すみません。
よろしくお願いしますm(__)m
2007/11/27 Tue 14:37 URL [ Edit ]
Shoko
>りささま
「so6x」という名前で登録されていますが、
検索しても見つかりませんでしたので
お手数ですが共有テンプレートのページの
「作者名順」の「S」で「so6x」をお探し下さい。
よろしくお願いします。
「so6x」という名前で登録されていますが、
検索しても見つかりませんでしたので
お手数ですが共有テンプレートのページの
「作者名順」の「S」で「so6x」をお探し下さい。
よろしくお願いします。
2007/11/27 Tue 14:47 URL [ Edit ]
りさ
ありがとうございましたm(__)m
見つかりました!!
早速使わせていただきます。
すごくステキで一目惚れです(*^▽^*)
実は私はうつ病でほぼひきこもりです^^;
のんびりまったり療養中です☆
「はじめに」のお写真が本当にステキで、
文章もステキで本当に癒されました。
またステキなお写真拝見させて下さい。
また遊びにきますね(^o^)丿
見つかりました!!
早速使わせていただきます。
すごくステキで一目惚れです(*^▽^*)
実は私はうつ病でほぼひきこもりです^^;
のんびりまったり療養中です☆
「はじめに」のお写真が本当にステキで、
文章もステキで本当に癒されました。
またステキなお写真拝見させて下さい。
また遊びにきますね(^o^)丿
2007/11/27 Tue 21:18 URL [ Edit ]
Shoko
>りささま
ありがとうございます。気に入っていただけて嬉しいです。
うつ病…つらいですよね。
なかなかわかってもらえないところもあるし、
それこそ寝込むほど身体にも影響しますし…
なかなか癒えなくて自分を責めてしまうこともあるけれど
あんまり思い詰めないようにしましょうね。
私は写真を撮り始めてから自然の優しさに癒されました。
今はちょっと疲れててカメラを持つことができないのですが
気分のいい時は歩くようにしています。
でも無理せずにヒキコモったりもしてます(笑)
よかったらりささんのアドレスも教えてください。
また遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございます。気に入っていただけて嬉しいです。
うつ病…つらいですよね。
なかなかわかってもらえないところもあるし、
それこそ寝込むほど身体にも影響しますし…
なかなか癒えなくて自分を責めてしまうこともあるけれど
あんまり思い詰めないようにしましょうね。
私は写真を撮り始めてから自然の優しさに癒されました。
今はちょっと疲れててカメラを持つことができないのですが
気分のいい時は歩くようにしています。
でも無理せずにヒキコモったりもしてます(笑)
よかったらりささんのアドレスも教えてください。
また遊びにいらしてくださいね。
2007/11/27 Tue 22:07 URL [ Edit ]
non
初めまして。
このテンプレート、シンプルで可愛くて素敵ですね♪
今月はクリスマスのテンプレを使用していますが、クリスマス後のテンプレを探していて、Shokoさんのこのテンプレを見つけました!
使用させていただこうと思ってますが、できればタイトルにURLのリンクを貼り付ける?ようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、急がないので、回答願います。
このテンプレート、シンプルで可愛くて素敵ですね♪
今月はクリスマスのテンプレを使用していますが、クリスマス後のテンプレを探していて、Shokoさんのこのテンプレを見つけました!
使用させていただこうと思ってますが、できればタイトルにURLのリンクを貼り付ける?ようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、急がないので、回答願います。
Shoko
>nonさま
タイトルにリンク、というご質問の意味がわかりません。
通常のブログは「ブログタイトル」にそのブログのURLにリンクしており
「yorunomachi」でも問題なく動作しています。
他のページ(例えばホームページなど)にリンクをはりたいのでしたら、
ブログタイトルからのリンクはカスタマイズできない仕様なので、
メニューの「リンク」や「フリースペース」などをご利用下さい。
タイトルにリンク、というご質問の意味がわかりません。
通常のブログは「ブログタイトル」にそのブログのURLにリンクしており
「yorunomachi」でも問題なく動作しています。
他のページ(例えばホームページなど)にリンクをはりたいのでしたら、
ブログタイトルからのリンクはカスタマイズできない仕様なので、
メニューの「リンク」や「フリースペース」などをご利用下さい。
2007/12/09 Sun 00:33 URL [ Edit ]
non
上手く伝えられず、申し訳ございません。
記事ごとのURLがありますよね?
それを記事ごとのタイトルをクリックして、表示されるようにしたいのです。
専門用語がわからないので、何と言っていいのか・・・
たとえば、現在の私のブログの記事タイトルにマウスを合わせクリックすると、その記事のみが表示されるます。
そのように使いたい、ということです。
お分かりいただけたでしょうか?
素人なのでスミマセン。
記事ごとのURLがありますよね?
それを記事ごとのタイトルをクリックして、表示されるようにしたいのです。
専門用語がわからないので、何と言っていいのか・・・
たとえば、現在の私のブログの記事タイトルにマウスを合わせクリックすると、その記事のみが表示されるます。
そのように使いたい、ということです。
お分かりいただけたでしょうか?
素人なのでスミマセン。
Shoko
>nonさま
ご質問の「記事ごとのリンク」については、私も
疑問を感じていた一人です(苦笑)
おそらくFC2ブログの仕様がそのようになっているものと思います。
コメントなどをクリックするとその記事1件が表示されますが…
これは本来のFC2ブログの仕様であり、
テンプレートのカスタマイズで変えられるのかどうかもわかりません。
申し訳ありませんがご理解いただきたく存じます。
ご質問の「記事ごとのリンク」については、私も
疑問を感じていた一人です(苦笑)
おそらくFC2ブログの仕様がそのようになっているものと思います。
コメントなどをクリックするとその記事1件が表示されますが…
これは本来のFC2ブログの仕様であり、
テンプレートのカスタマイズで変えられるのかどうかもわかりません。
申し訳ありませんがご理解いただきたく存じます。
2007/12/09 Sun 12:05 URL [ Edit ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/02/08 Sun 23:39 [ Edit ]
| Home |