| Home |
えー、まずは拙テンプレートをご利用の皆様、
ありがとうございます。
おかげさまで「yorunomachi」は1200名様以上、
「photo_blue」は1000名様以上のダウンロードをしていただきました。
まことにありがたく存じます。
と、旧バージョンのブラウザで作成したということもあり
ご利用のブラウザによっては不具合も生じております。
既にご案内の通り、私はうつ病です。
そのため体力、気力に激しい波がございます。
現時点では既に12種類が公開中ですが、
それら全てを確認、修正する余力がありません。
また、新作を作ることもできません。
ただし、公開中のテンプレートに関するご質問には
極力、素早い対応を心がけてまいります。
このブログはそういう場になりつつあるので、
個人的な日記とは分けようと思います。
今後、こちらはテンプレートに関する記事のみになりますので
日記をご覧になりたい方は
http://byebyebyexxx.blog98.fc2.com/
へお越し下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
おかげさまで「yorunomachi」は1200名様以上、
「photo_blue」は1000名様以上のダウンロードをしていただきました。
まことにありがたく存じます。
と、旧バージョンのブラウザで作成したということもあり
ご利用のブラウザによっては不具合も生じております。
既にご案内の通り、私はうつ病です。
そのため体力、気力に激しい波がございます。
現時点では既に12種類が公開中ですが、
それら全てを確認、修正する余力がありません。
また、新作を作ることもできません。
ただし、公開中のテンプレートに関するご質問には
極力、素早い対応を心がけてまいります。
このブログはそういう場になりつつあるので、
個人的な日記とは分けようと思います。
今後、こちらはテンプレートに関する記事のみになりますので
日記をご覧になりたい方は
http://byebyebyexxx.blog98.fc2.com/
へお越し下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2007.12.17 ▲
今年も残すところ半月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
皆様、クリスマスや新年の準備でお忙しいことと存じます。
クリスマスツリー、イルミネーション、
プレゼント選び、新しいカレンダーに手帳、年賀状の準備……
全てワタクシとは縁のないものでございます。
うつになってからというもの、どんどこ友人たちと縁が切れまして……
まあ、見放された、というんでしょうか。
こちらもしょーがないってんで、新しい電話番号やメアドを知らせず……
自然消滅……
いいの、そういうものらしいから。
人は離れていくもの。
子供の頃から、そう思ってた。
だから、旦那が私と居ることが不思議でしょうがありません。
さてクリスマスイヴは実家に帰って姪っ子のプレゼントを母と買う予定です。
買い物済んだら速攻帰って、旦那とチキンやらケーキやら食べる予定です。
不思議だなあ。
そういえば「象の背中」の主題歌はいいですね。
象は死期を悟ると群れを離れて独り死に場所を探し、
ひっそりといなくなる……
これも、私が子供の頃から
死ぬのなら象の墓場に行って、誰にも見つからずひっそりと死にたい、
ずっとそう思っていたことです。
まだ正式な書面にはしていませんが、葬式はしないで欲しい、と
家族には伝えてあります。
そんな私が、クリスマスの予定を立てて、姪っ子に会うのを楽しみにしてるなんて。
不思議ですよね。
さて新年の準備もしなければなりません。
毎年おせちを作っていたのですが、うつによる摂食障害で料理ができなくなり
去年初めて、仕出しのおせちを注文しました。
おいしかったので、また今年も頼む予定です。
ていうか、急がないとそろそろ締め切られるだろう……
年賀状も出さずにいたら、来なくなりましたね。
変わらずくれる人は殆ど会わず、うつのこと知らない人ですね。
返事の年賀状も出さないので、来年は1通も来ないかもしれません。
いいの、そういうものだから。
着々と、独り、象の墓場に行く準備をしています。
昨日はおせちを注文しにイトーヨーカドーへ行きましたが、
迂闊なことに夫婦ふたりの財布の中身を足せば注文できたんですが
そうすると夕飯が買えなくなるので、おせちは空振り。
せっかく来たから、と夫婦別行動。
旦那・書店→雑貨屋→WAVE
私・ファッションのフロアをうろうろ
何か知らないがショッピングモールが総力をあげてセールをやっていました。
ああっ、あれもこれも安い!!
でも「これをこの値段で買うなら、ネットで売ってたアレを買うなあ」と思い
何も買いませんでした。
で、はずみをつけたところでネットで欲しかったアレ、
ウエスタンとニーハイのブーツを注文しました。
2足買っても5000円。安ッ!
靴は高くても質の良い物が好きなんですけどね。
そちらは定番で、流行り物は安くて質が落ちても見栄えがすればOKです。
私のクリスマスプレゼントは通販の会社から宅急便で届くの。
私の独り遊び。
命がある限りは、生きなくては。
その時がきたら、悔いはないと言えるよう。
今は、未来に希望を持ってもいいらしい。
目を閉じるとそこは真白な箱のような部屋で、私は独りで、誰もいない。
そんな現在の部屋に扉が現れて開くだろうか。
わからないのが未来というものだから、それでいいんだ。
新しい靴で道を歩く、そんな想像をしてみる。
それが許されているらしい。
命尽きたひとよ、あなたは今の私をどう思う?
無為に生きる私を許せるだろうか?
夜の街はイルミネーションがきらめいて、聖夜を、新年を、迎えようとしている。
その明かりの下に立ち、思うのは、ただまばゆくて涙が出そうなほど
人間は人との繋がりの中に在って孤独を内包して笑っているということだ。
私はその明かりの向こうに、象の墓場を見ている。
皆様、クリスマスや新年の準備でお忙しいことと存じます。
クリスマスツリー、イルミネーション、
プレゼント選び、新しいカレンダーに手帳、年賀状の準備……
全てワタクシとは縁のないものでございます。
うつになってからというもの、どんどこ友人たちと縁が切れまして……
まあ、見放された、というんでしょうか。
こちらもしょーがないってんで、新しい電話番号やメアドを知らせず……
自然消滅……
いいの、そういうものらしいから。
人は離れていくもの。
子供の頃から、そう思ってた。
だから、旦那が私と居ることが不思議でしょうがありません。
さてクリスマスイヴは実家に帰って姪っ子のプレゼントを母と買う予定です。
買い物済んだら速攻帰って、旦那とチキンやらケーキやら食べる予定です。
不思議だなあ。
そういえば「象の背中」の主題歌はいいですね。
象は死期を悟ると群れを離れて独り死に場所を探し、
ひっそりといなくなる……
これも、私が子供の頃から
死ぬのなら象の墓場に行って、誰にも見つからずひっそりと死にたい、
ずっとそう思っていたことです。
まだ正式な書面にはしていませんが、葬式はしないで欲しい、と
家族には伝えてあります。
そんな私が、クリスマスの予定を立てて、姪っ子に会うのを楽しみにしてるなんて。
不思議ですよね。
さて新年の準備もしなければなりません。
毎年おせちを作っていたのですが、うつによる摂食障害で料理ができなくなり
去年初めて、仕出しのおせちを注文しました。
おいしかったので、また今年も頼む予定です。
ていうか、急がないとそろそろ締め切られるだろう……
年賀状も出さずにいたら、来なくなりましたね。
変わらずくれる人は殆ど会わず、うつのこと知らない人ですね。
返事の年賀状も出さないので、来年は1通も来ないかもしれません。
いいの、そういうものだから。
着々と、独り、象の墓場に行く準備をしています。
昨日はおせちを注文しにイトーヨーカドーへ行きましたが、
迂闊なことに夫婦ふたりの財布の中身を足せば注文できたんですが
そうすると夕飯が買えなくなるので、おせちは空振り。
せっかく来たから、と夫婦別行動。
旦那・書店→雑貨屋→WAVE
私・ファッションのフロアをうろうろ
何か知らないがショッピングモールが総力をあげてセールをやっていました。
ああっ、あれもこれも安い!!
でも「これをこの値段で買うなら、ネットで売ってたアレを買うなあ」と思い
何も買いませんでした。
で、はずみをつけたところでネットで欲しかったアレ、
ウエスタンとニーハイのブーツを注文しました。
2足買っても5000円。安ッ!
靴は高くても質の良い物が好きなんですけどね。
そちらは定番で、流行り物は安くて質が落ちても見栄えがすればOKです。
私のクリスマスプレゼントは通販の会社から宅急便で届くの。
私の独り遊び。
命がある限りは、生きなくては。
その時がきたら、悔いはないと言えるよう。
今は、未来に希望を持ってもいいらしい。
目を閉じるとそこは真白な箱のような部屋で、私は独りで、誰もいない。
そんな現在の部屋に扉が現れて開くだろうか。
わからないのが未来というものだから、それでいいんだ。
新しい靴で道を歩く、そんな想像をしてみる。
それが許されているらしい。
命尽きたひとよ、あなたは今の私をどう思う?
無為に生きる私を許せるだろうか?
夜の街はイルミネーションがきらめいて、聖夜を、新年を、迎えようとしている。
その明かりの下に立ち、思うのは、ただまばゆくて涙が出そうなほど
人間は人との繋がりの中に在って孤独を内包して笑っているということだ。
私はその明かりの向こうに、象の墓場を見ている。
2007.12.16 ▲
さて、ジーワンジョッキー4の話を終わらせないとですね。
4年目の凱旋門賞で負けを喫して、ランクは「一流」を一留することになったワタクシ。
しかしこのとき2歳のお手馬にオグリキャップがいたので、
期待を寄せておりました。
迎えた5年目の10月1週。
ここまでの成績は通算で826勝。
海外G1を28勝という輝かしい記録です。
んが。
夏に、ある海外レースでダンシングブレーブに勝たれまして、
あ、こいつ凱旋門賞に出て来る……
今年も勝てないかもしれない。
ご存じないとおもいますが、ダンシングブレーブ様といったらもう
そりゃあ、強いんです。
海外のひろーいコースの大外を、後ろからまくって勝つ馬です。
今回の凱旋門賞でも、やはり大外からのまくり勝ちでした。
オグリキャップはゴール前で差され、
何度やってもハナ~アタマ差で負けてしまいます。
いろいろ乗り方を試してみましたが、どーしても2着。
もうやーめた、とコントローラーを放り出したものの、
やっぱりもう一回……
オグリキャップは差し馬ですが、ロンシャン競馬場の特殊なコースを考えて
最初の長い上り坂は後方待機、機嫌を損ねない程度に行きたがるのを抑えました。
坂を上りきった残り1200メートルに勝負を賭けます。
ダンシングブレーブは後ろにいます。
これを抜かせなきゃいいんだよ。
というわけで、残り1000メートルからどんどん追っていると
ブレーブがわざわざ大外にまわるのが見えました。
コースロスがあるんだけど何で大外にまわるのか謎です。
しかし、勝ち目があるとしたら、このロスを生かす事なんですよね。
残り300でGOサインを出して必死に追って、最内を走りました。
心臓ばくばく。
勝ったーーーーーーーー!!
1馬身以上差をつけたったぜい。
皆から祝福され、エンディングのスタッフロール……
終わったよぉ………
やあ、続けようと思えばまだ続きができるんですが。
トップジョッキーになったことで、イベントが起きるし、
スピード出世しちゃったから、まだ見てないイベントがいくつかある筈なのです。
それに5年目は育成馬を育ててません。
一流になったので、いい馬がどんどんお手馬になるんですよね。
イナリワンとかサッカーボーイ、タマモクロスなどなど……
それにまだゲームのストーリーは終わったものの、
競争馬カードやスペシャル馬で手に入れてないのがまだまだたくさんいます。
最終的にはディープインパクトに乗りたいし。
これまでトップになるとやめて、難易度をあげて始めからやりなおしてましたが
しばらくはトップジョッキーの座を楽しんでみようと思います。
4年目の凱旋門賞で負けを喫して、ランクは「一流」を一留することになったワタクシ。
しかしこのとき2歳のお手馬にオグリキャップがいたので、
期待を寄せておりました。
迎えた5年目の10月1週。
ここまでの成績は通算で826勝。
海外G1を28勝という輝かしい記録です。
んが。
夏に、ある海外レースでダンシングブレーブに勝たれまして、
あ、こいつ凱旋門賞に出て来る……
今年も勝てないかもしれない。
ご存じないとおもいますが、ダンシングブレーブ様といったらもう
そりゃあ、強いんです。
海外のひろーいコースの大外を、後ろからまくって勝つ馬です。
今回の凱旋門賞でも、やはり大外からのまくり勝ちでした。
オグリキャップはゴール前で差され、
何度やってもハナ~アタマ差で負けてしまいます。
いろいろ乗り方を試してみましたが、どーしても2着。
もうやーめた、とコントローラーを放り出したものの、
やっぱりもう一回……
オグリキャップは差し馬ですが、ロンシャン競馬場の特殊なコースを考えて
最初の長い上り坂は後方待機、機嫌を損ねない程度に行きたがるのを抑えました。
坂を上りきった残り1200メートルに勝負を賭けます。
ダンシングブレーブは後ろにいます。
これを抜かせなきゃいいんだよ。
というわけで、残り1000メートルからどんどん追っていると
ブレーブがわざわざ大外にまわるのが見えました。
コースロスがあるんだけど何で大外にまわるのか謎です。
しかし、勝ち目があるとしたら、このロスを生かす事なんですよね。
残り300でGOサインを出して必死に追って、最内を走りました。
心臓ばくばく。
勝ったーーーーーーーー!!
1馬身以上差をつけたったぜい。
皆から祝福され、エンディングのスタッフロール……
終わったよぉ………
やあ、続けようと思えばまだ続きができるんですが。
トップジョッキーになったことで、イベントが起きるし、
スピード出世しちゃったから、まだ見てないイベントがいくつかある筈なのです。
それに5年目は育成馬を育ててません。
一流になったので、いい馬がどんどんお手馬になるんですよね。
イナリワンとかサッカーボーイ、タマモクロスなどなど……
それにまだゲームのストーリーは終わったものの、
競争馬カードやスペシャル馬で手に入れてないのがまだまだたくさんいます。
最終的にはディープインパクトに乗りたいし。
これまでトップになるとやめて、難易度をあげて始めからやりなおしてましたが
しばらくはトップジョッキーの座を楽しんでみようと思います。
2007.12.13 ▲
今日はお買い物♪
先日買ったグレーのデニムのショートパンツに黒のロングブーツで出かけました。
まずはイトーヨーカドーの銀行ATMでお金を下ろして(生活費。小遣いにあらず)
いつものショッピングモールへと向かっておりました。
ヨーカドーの入り口の方から、オレンジのダウンの女性が
カートを押しながらこちらへ歩いてきました。
そして、すれ違いざまに大きな声で言ったのです。
「ブスがブーツ履いてる」
声の大きさの程を文字サイズで表現してみました。
私はただ歩いていただけなので、最初何のことか判らず、……は?でした。
もしかして、私のこと?
と思った時にはもうその女性は店内に紛れてしまっていました。
腹がたつよりも、呆然としましたね。
そりゃあ、私はお世辞できれいと言われたことは数える程度にありますが
「ブス」と言われたのは生まれて初めてでした。
つーか、思っても言わないだろう、それは。
きれいとか可愛いとかも言われませんけど、十人並みの顔を
(肌が弱くて化粧ができないので)
おしゃれでカバーしてるんですよ、私なりに。
その女性はというと、ろくに見なかったというか、ということは、
印象に残るほどきれいでもおしゃれでもなかったということです。
「普通の奥さん」という感じでした。
(私はおしゃれな人、きれいな人には注目します。かくありたし。)
もう、例のお店にすっとんでって店員さんに話しましたよ。
誰かに聞いてもらわなきゃやりきれないじゃないですか……
せっかくお買い物に来たのだから楽しもうと
気をとり直すのにちょいと時間がかかりました。
いろいろ見ましたよ~。
お洋服にバッグに靴にアクセサリー……
限られた予算で、よりお得に! より楽しく!
と、靴屋さんでブーツを試した時に置いたバッグを忘れて来てしまい、
慌てて戻ると警備の方に預けてある、とのことでした。
中身は全て無事でした。良かった~。
そう、善意の人もちゃあーんといるのよねっ。(力一杯)
さんざん悩んでやっとバッグを買って帰りました。
2時間も居ちゃったわ。隅々まで見たから……(苦笑)
今日はちょっとケチがついたけど、よしとしますか。
ハピ☆ラキ♪ビューティーのマインドで。
幸せを感じている人がきれいなのさ。
先日買ったグレーのデニムのショートパンツに黒のロングブーツで出かけました。
まずはイトーヨーカドーの銀行ATMでお金を下ろして(生活費。小遣いにあらず)
いつものショッピングモールへと向かっておりました。
ヨーカドーの入り口の方から、オレンジのダウンの女性が
カートを押しながらこちらへ歩いてきました。
そして、すれ違いざまに大きな声で言ったのです。
「ブスがブーツ履いてる」
声の大きさの程を文字サイズで表現してみました。
私はただ歩いていただけなので、最初何のことか判らず、……は?でした。
もしかして、私のこと?
と思った時にはもうその女性は店内に紛れてしまっていました。
腹がたつよりも、呆然としましたね。
そりゃあ、私はお世辞できれいと言われたことは数える程度にありますが
「ブス」と言われたのは生まれて初めてでした。
つーか、思っても言わないだろう、それは。
きれいとか可愛いとかも言われませんけど、十人並みの顔を
(肌が弱くて化粧ができないので)
おしゃれでカバーしてるんですよ、私なりに。
その女性はというと、ろくに見なかったというか、ということは、
印象に残るほどきれいでもおしゃれでもなかったということです。
「普通の奥さん」という感じでした。
(私はおしゃれな人、きれいな人には注目します。かくありたし。)
もう、例のお店にすっとんでって店員さんに話しましたよ。
誰かに聞いてもらわなきゃやりきれないじゃないですか……
せっかくお買い物に来たのだから楽しもうと
気をとり直すのにちょいと時間がかかりました。
いろいろ見ましたよ~。
お洋服にバッグに靴にアクセサリー……
限られた予算で、よりお得に! より楽しく!
と、靴屋さんでブーツを試した時に置いたバッグを忘れて来てしまい、
慌てて戻ると警備の方に預けてある、とのことでした。
中身は全て無事でした。良かった~。
そう、善意の人もちゃあーんといるのよねっ。(力一杯)
さんざん悩んでやっとバッグを買って帰りました。
2時間も居ちゃったわ。隅々まで見たから……(苦笑)
今日はちょっとケチがついたけど、よしとしますか。
ハピ☆ラキ♪ビューティーのマインドで。
幸せを感じている人がきれいなのさ。
2007.12.12 ▲
今日はひさーーーーーーーーしぶりに、カラオケに行きました。
結婚記念日だったんで。
やあ、もう年数の数の赤い薔薇とか、そういうラブな関係ではないので。
うつになる前はカラオケ大好きだったワタクシ、
実を申すとあんまり気が進まなかった……
でもまあ、雰囲気で気分が明るくなるかな、と行く事にしました。
1曲目は発声練習のつもりで、スローな曲を。
と、選んだ曲が失敗だったのだ。
一青窈「ハナミズキ」、しかもPVで。
この曲聴くと、ワタクシ泣くんですよね……
歌う声が震えてやんの。
窈さんの歌う映像がまた泣かす。
やあ、泣きはしませんでしたが。まともには歌えなかったですね。
で、気をとり直して鬼束ちひろを歌うと
「何で暗い曲ばっかり歌うの」と言われ、
旦那が入れた曲を一緒に歌ってるうちに声が出るようになりました。
山本正之「究極超人あ~るの歌」(爆)
ズボンドズボンの「陽」があったので歌ってみると2位!
歌った人数、全国で2人。
みんな、もっとズボを聴いて歌おうぜ!!(泣)
歌って気持ちよかったのは
Gonna be fun「Birthday Party」。
原曲の「Birthday Tiime」と歌い比べたかったのですが、なかった……
あとはRAGの「ハピ☆ラキ♪ビューティー」ですかね。
2時間歌って帰りの車中。
結局最後に途中までしか歌えなかった歌を口ずさむと
「何でマイク通さない方が上手いの」
がくん。
そんなあなたと迎えた今日だから
僕は心から幸せを思うのです
(RAG FAIR/Song for you)
結婚記念日だったんで。
やあ、もう年数の数の赤い薔薇とか、そういうラブな関係ではないので。
うつになる前はカラオケ大好きだったワタクシ、
実を申すとあんまり気が進まなかった……
でもまあ、雰囲気で気分が明るくなるかな、と行く事にしました。
1曲目は発声練習のつもりで、スローな曲を。
と、選んだ曲が失敗だったのだ。
一青窈「ハナミズキ」、しかもPVで。
この曲聴くと、ワタクシ泣くんですよね……
歌う声が震えてやんの。
窈さんの歌う映像がまた泣かす。
やあ、泣きはしませんでしたが。まともには歌えなかったですね。
で、気をとり直して鬼束ちひろを歌うと
「何で暗い曲ばっかり歌うの」と言われ、
旦那が入れた曲を一緒に歌ってるうちに声が出るようになりました。
山本正之「究極超人あ~るの歌」(爆)
ズボンドズボンの「陽」があったので歌ってみると2位!
歌った人数、全国で2人。
みんな、もっとズボを聴いて歌おうぜ!!(泣)
歌って気持ちよかったのは
Gonna be fun「Birthday Party」。
原曲の「Birthday Tiime」と歌い比べたかったのですが、なかった……
あとはRAGの「ハピ☆ラキ♪ビューティー」ですかね。
2時間歌って帰りの車中。
結局最後に途中までしか歌えなかった歌を口ずさむと
「何でマイク通さない方が上手いの」
がくん。
そんなあなたと迎えた今日だから
僕は心から幸せを思うのです
(RAG FAIR/Song for you)
2007.12.10 ▲

本日はベルト2本買いました。
計1360円也。
500円のと860円のね。
安物、好きですね~。
質のいいしっかりした物も好きですが、安い物では遊び心のあるものを選びます。
チープシックという言葉も古くなってしまった気がするんですが
私がそういう世代なので(オリープ少女・笑)
洗濯して干すとき気づいたんですが
あの白ペンキ飛び散りジーンズはWorldWideLoveのだったんですね。
安かったよなあ……売るとききっと買い叩かれるんだろうなー(笑)
(結構ブランドものが多いです、古着倉庫)
話がそれましたが、私、ベルト好きなんです。
機能的な目的で着けるだけでなく、飾りベルトととして着けるのが好きで。
そういうのは派手さを求めますね~歳とったからかな~(笑)
昔は自分には地味な服しか似合わないという謎の思い込みがあって
ものすごいコンプレックスでしたね。
今でも全身派手にしようとは思わないけど、ベルトだけ目立つのつけるとか
アクセントに派手な(というか面白い)一品を持って来るという感じです。
私の世代だと、質のいい高級品を身に着けるのがおしゃれらしいですけど
ジーンズ党の私はチープを楽しんでます。
2007.12.10 ▲

えー、テンプレート「guitargirl」の配布が始まりました。
モノクロで地味でございます。
カスタマイズ可です。
画像変更の際は画像の提供元へのリンクの変更なども忘れないでください。
アダルトの方は使わないと思うけど一応ご遠慮ください。
質問などあれば受け付けますので、公開コメントでお願いします。
2007.12.10 ▲
ジーワンジョッキーの話題しかなくて申し訳ございません。
さても4年目、いよいよ一流騎手、蔭山陽介との勝負の時がやってまいりました。
10月1週、凱旋門賞です。
9月になったとき、蔭山から凱旋門賞に出られるお手馬を見つけておけよ、と言われたら、
調教師の先生から「メジロデュレンは日本に収まる器やないと思うんや」と
凱旋門賞行きを提案されました。
いえ、先生、デュレンは海外では難しいと思います。
とは言えず、とにかく凱旋門賞に乗鞍がないと話にならないので乗る事にしました。
ここまで毎週のように海外重賞に乗り続けてきて、
そのレースの厳しさとか、海外馬のレベルの高さとかをよーくわかっていたので……
迎えた凱旋門賞、デュレンは5番人気でした。
3着でした。
ええ、何度やっても3着が精一杯なのでした。
蔭山は9着で、「勝負は来年またやろう」と言われてしまい……
来年ですとーっ!?
それまでずーっと一流のままか……
来年ならお手馬に育成馬のキラキラや、あのオグリキャップがいるので
勝ちを確信しておりますが。
あのね、一流騎手ともなると、依頼が多いんです。
いいことなんだけど、1週プレイするのに時間かかるんです……(泣)
それを1年やるのか、と思うとがっくりきてしまいました。
やあ、やるからにはやりますが。
まだ知り合ってない調教師もいるし、「クリア」してませんから。
でもトップ目指してこの週末はしゃかりきになってプレイしてたので
これからは休み休みやろうと思います………バテた。
さても4年目、いよいよ一流騎手、蔭山陽介との勝負の時がやってまいりました。
10月1週、凱旋門賞です。
9月になったとき、蔭山から凱旋門賞に出られるお手馬を見つけておけよ、と言われたら、
調教師の先生から「メジロデュレンは日本に収まる器やないと思うんや」と
凱旋門賞行きを提案されました。
いえ、先生、デュレンは海外では難しいと思います。
とは言えず、とにかく凱旋門賞に乗鞍がないと話にならないので乗る事にしました。
ここまで毎週のように海外重賞に乗り続けてきて、
そのレースの厳しさとか、海外馬のレベルの高さとかをよーくわかっていたので……
迎えた凱旋門賞、デュレンは5番人気でした。
3着でした。
ええ、何度やっても3着が精一杯なのでした。
蔭山は9着で、「勝負は来年またやろう」と言われてしまい……
来年ですとーっ!?
それまでずーっと一流のままか……
来年ならお手馬に育成馬のキラキラや、あのオグリキャップがいるので
勝ちを確信しておりますが。
あのね、一流騎手ともなると、依頼が多いんです。
いいことなんだけど、1週プレイするのに時間かかるんです……(泣)
それを1年やるのか、と思うとがっくりきてしまいました。
やあ、やるからにはやりますが。
まだ知り合ってない調教師もいるし、「クリア」してませんから。
でもトップ目指してこの週末はしゃかりきになってプレイしてたので
これからは休み休みやろうと思います………バテた。
2007.12.09 ▲
ジーンズのボタンが壊れました。
太ったからじゃないですよ!!(力一杯)
ジーンズのボタンって鋲を打つように付いてるじゃないですか。
で、旦那に見てもらったところ「まっすぐに打ってないから」とのこと。
「こういうボタン売ってるよ」と言われましたが、
どこに? やっぱ浅草橋?
遠いっつの。
仕方ないので、普通のボタンを付けました。

………ちと格好悪いけど、ベルトするからいいかあ。
(ベルトも好きでバカみたいに一杯持ってます)
繰り返し申してますが、なにせ急激な体重増加で着るものに逼迫しているワタクシ。
サイズ合ってローライズで美尻・細長脚に見える(錯覚)この1本、
もんのすごーいお気に入りなのです。
なので、ボタンがダサダサなのが悲しい……
やあ、付けてから、ジーンズのっぽいデザインの縫い付けるボタンを付ければ良かった、
と気づいたんですが、まあ、それはそのうち探すとして……
今日も「古着倉庫」に連れてってもらいました♪
さんざん見て結局何も買いませんでしたが…
旦那と行くと、ワタシの好みに口出しされるので買いにくいんですよね。
時間とかも気になるし。
旦那はなにやら気に入った上着があったらしく、もしかしたら明日も行くかも(笑)
私は服を見るのが楽しいので、どこでもいいんですけどね(笑)
夜はゆっくりゲーム。
海外のレースでやっと勝ったぜい。
いよいよ凱旋門賞に挑戦したいのですが、乗れる馬がいない……
今、育てているキラキラは凱旋門賞勝てそうな馬なんですけどね、
それだと今年は無理だ、と。あうあう。
太ったからじゃないですよ!!(力一杯)
ジーンズのボタンって鋲を打つように付いてるじゃないですか。
で、旦那に見てもらったところ「まっすぐに打ってないから」とのこと。
「こういうボタン売ってるよ」と言われましたが、
どこに? やっぱ浅草橋?
遠いっつの。
仕方ないので、普通のボタンを付けました。

………ちと格好悪いけど、ベルトするからいいかあ。
(ベルトも好きでバカみたいに一杯持ってます)
繰り返し申してますが、なにせ急激な体重増加で着るものに逼迫しているワタクシ。
サイズ合ってローライズで美尻・細長脚に見える(錯覚)この1本、
もんのすごーいお気に入りなのです。
なので、ボタンがダサダサなのが悲しい……
やあ、付けてから、ジーンズのっぽいデザインの縫い付けるボタンを付ければ良かった、
と気づいたんですが、まあ、それはそのうち探すとして……
今日も「古着倉庫」に連れてってもらいました♪
さんざん見て結局何も買いませんでしたが…
旦那と行くと、ワタシの好みに口出しされるので買いにくいんですよね。
時間とかも気になるし。
旦那はなにやら気に入った上着があったらしく、もしかしたら明日も行くかも(笑)
私は服を見るのが楽しいので、どこでもいいんですけどね(笑)
夜はゆっくりゲーム。
海外のレースでやっと勝ったぜい。
いよいよ凱旋門賞に挑戦したいのですが、乗れる馬がいない……
今、育てているキラキラは凱旋門賞勝てそうな馬なんですけどね、
それだと今年は無理だ、と。あうあう。
2007.12.08 ▲
話題が「ジーワンジョッキー4 2007」のことしかないワタクシでございます。
ご勘弁のほどを。
迎えた3年目、「実力派」にランクアップしてBGMが変わりました(笑)
その次は「一流」なんですが、そのためには先輩騎手である
精武万作、小鈴兄妹が挑んで来る勝負に勝たなくてはなりません。
万作兄ちゃんの方は、障害レースが勝敗の鍵を握るので、
3年目の育成馬は障害馬にしました。名前はララサンシャイン(森高)。
しかし…
ララのデビュー前に勝負はついてしまいました(苦笑)
そしてあっというまに小鈴ちゃんが挑んできて、あっさり勝ちました。
今、「一流」です。
ところで「実力派」になると、海外レースに乗れるように今作から変わりました。
前作では「一流」からで、それも自分から乗りたい馬の次走を提案するか
先生が「こいつは海外を走らせよう」と言うのを待つしかなかったのですが。
今作からは海外から騎乗依頼が来るようになりました。
結構来るもんです。
そりゃ年頭からリーディング1位を独走していますので、
どんどん来ます。
しかしみんな2桁人気。勝てやしない……
そして「一流」になると、いい馬も依頼が来るようになりました。
しかし1番人気との実力の差がありすぎてなかなか勝てません。
海外の競馬場は特殊な形のコースをしているのも難しいですね。
でも海外からどんどん依頼がくると
「武豊みたい~」
と浮かれてしまいます。たのしいぞ2007。
さても4年目、一流騎手との勝負がいきなり始まりました。
只今勝負中です。
ま、勝ちは目に見えてますけど……(NORMALだからね)
これに勝てば、いよいよ凱旋門賞に挑むことになります。
燃えます。
4年目の育成馬はキラキラ、女の子です。
この馬で凱旋門賞を狙うか、その前に勝負が始まってしまうのか、謎です。
ご勘弁のほどを。
迎えた3年目、「実力派」にランクアップしてBGMが変わりました(笑)
その次は「一流」なんですが、そのためには先輩騎手である
精武万作、小鈴兄妹が挑んで来る勝負に勝たなくてはなりません。
万作兄ちゃんの方は、障害レースが勝敗の鍵を握るので、
3年目の育成馬は障害馬にしました。名前はララサンシャイン(森高)。
しかし…
ララのデビュー前に勝負はついてしまいました(苦笑)
そしてあっというまに小鈴ちゃんが挑んできて、あっさり勝ちました。
今、「一流」です。
ところで「実力派」になると、海外レースに乗れるように今作から変わりました。
前作では「一流」からで、それも自分から乗りたい馬の次走を提案するか
先生が「こいつは海外を走らせよう」と言うのを待つしかなかったのですが。
今作からは海外から騎乗依頼が来るようになりました。
結構来るもんです。
そりゃ年頭からリーディング1位を独走していますので、
どんどん来ます。
しかしみんな2桁人気。勝てやしない……
そして「一流」になると、いい馬も依頼が来るようになりました。
しかし1番人気との実力の差がありすぎてなかなか勝てません。
海外の競馬場は特殊な形のコースをしているのも難しいですね。
でも海外からどんどん依頼がくると
「武豊みたい~」
と浮かれてしまいます。たのしいぞ2007。
さても4年目、一流騎手との勝負がいきなり始まりました。
只今勝負中です。
ま、勝ちは目に見えてますけど……(NORMALだからね)
これに勝てば、いよいよ凱旋門賞に挑むことになります。
燃えます。
4年目の育成馬はキラキラ、女の子です。
この馬で凱旋門賞を狙うか、その前に勝負が始まってしまうのか、謎です。
2007.12.07 ▲
眼鏡をかけたまま、タートルネックを脱ごうとして
眼鏡にひっかかることはよくあることですよね?(うんと言って)
脱ごうとして、
ぽとっ。
という音が膝の辺りでしたので(座ってた)
あ、またやっちゃった。
と思いましたが、寒いのでとりあえず着替えました。
やっぱり、眼鏡のレンズが片方ありません。
ぽとって聞こえたんだからこの辺りにある筈……
見つかりません。
布団をたたんで押し入れにしまい、箒で部屋中掃いたりもしましたが、
見つかりません。
仕方なく、前の眼鏡をかけてます。
座っていた辺りから部屋の隅々まで探しましたが、
やっぱり見つかりません。
そういうことってありませんか?
物が消える魔の部屋。
ま、そのうち出て来るでしょう。
それにしても今日はブレスレット2本も切れたし、ついてません。
ふ・き・つ(笑)
眼鏡にひっかかることはよくあることですよね?(うんと言って)
脱ごうとして、
ぽとっ。
という音が膝の辺りでしたので(座ってた)
あ、またやっちゃった。
と思いましたが、寒いのでとりあえず着替えました。
やっぱり、眼鏡のレンズが片方ありません。
ぽとって聞こえたんだからこの辺りにある筈……
見つかりません。
布団をたたんで押し入れにしまい、箒で部屋中掃いたりもしましたが、
見つかりません。
仕方なく、前の眼鏡をかけてます。
座っていた辺りから部屋の隅々まで探しましたが、
やっぱり見つかりません。
そういうことってありませんか?
物が消える魔の部屋。
ま、そのうち出て来るでしょう。
それにしても今日はブレスレット2本も切れたし、ついてません。
ふ・き・つ(笑)
2007.12.06 ▲
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。 (コピペ)
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…
2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。
2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。
3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。
タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。
勝ちましたー!!
思わず万歳しましたよ…ほろほろ。
勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。
今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。
ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。
来年はスプリングスマイルでダービーだ!!
つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、
お外の世界のお話ができるのではないかと。
ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…
2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。
2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。
3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。
タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。
勝ちましたー!!
思わず万歳しましたよ…ほろほろ。
勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。
今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。
ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。
来年はスプリングスマイルでダービーだ!!
つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、
お外の世界のお話ができるのではないかと。
ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。
2007.12.05 ▲
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。
1年目11月3週、育成馬タンドゥルプアゾンのデビュー戦がございました。
当然騎乗します。と、その日のメインレースは
G1、マイルチャンピオンシップがございまして、騎乗依頼はないものの
2頭のおうまさんの鞍上候補に挙がっておりました。
ドリームジャーニーを選んで、先生にかけあってみますと
「おまえに任せる」と言ってもらえました。
やたっ、G1に乗れる~♪ デビューの年で乗れるなんてそうそうありませんから。
さてもレース前のコースポ1面の見出しはコイウタでした。
あー、コイウタがいたか。勝てないかな。
と思いつつ臨んだタンドゥルプアゾンのレース。
2番人気でした。
上手く乗れれば勝てるな、とスタート。
差し馬のプアゾン、好スタートから手綱を引いて後ろに下げます。
脚をためて(走る力を残す)、残り700メートルから仕掛け始めます。
これ、武豊がディープインパクトに乗ってた時の良い乗り方です(笑)
残り200でGO!
ステッキを振るって追う追う。
すぐ後ろに本命馬が追い上げてきたのが見えたところでゴール!
やりました、育成馬、新馬勝ちです。
いつもゴール後は馬の首を撫でてやるのですが、今回はガッツポーズをしていいでしょう。
ボタンを押して首を撫でてやり、ポーズとりました(笑)
そしてG1、マイルCSです。
ドリームジャーニーは5番人気。師は「もっと評価されてもよさそうやけど」。
お? 上手く乗れば勝てるかもしれないぞ。
気になるコイウタはというと、ドリームジャーニーと力の差はありません。
では、いきますかあ。
がしゃん。
ぱかぱかぱかぱか。
しゅっ、しゅっ、しゅっ、
ばしっ!
ぱからんぱからんぱからん。
勝っちゃったーーーー!!(いいのか、そんな表現で)
翌日のコースポ。

G1がなければプアゾンがトップ記事になったと思うんですが(苦笑)
ていうかK10Dで何撮ってんだ我。
いやはや、めでたい。
厩舎をあげて祝勝会をして(想像)、最高です。
新人賞はもらったも同然です。
リーディングは3位からなかなか上がれません。
2位との差がありすぎなんだわ。
まあ、未だに週に乗鞍ひとつ、なんてことがありましたから。
しかしG1を勝って依頼も増える筈!
せめて2位にはなりたいですね。
1位の岡部幸雄にはもう全然届かないです。
残り1ヶ月頑張るぞー。
や、家の事も頑張ります。はい。
1年目11月3週、育成馬タンドゥルプアゾンのデビュー戦がございました。
当然騎乗します。と、その日のメインレースは
G1、マイルチャンピオンシップがございまして、騎乗依頼はないものの
2頭のおうまさんの鞍上候補に挙がっておりました。
ドリームジャーニーを選んで、先生にかけあってみますと
「おまえに任せる」と言ってもらえました。
やたっ、G1に乗れる~♪ デビューの年で乗れるなんてそうそうありませんから。
さてもレース前のコースポ1面の見出しはコイウタでした。
あー、コイウタがいたか。勝てないかな。
と思いつつ臨んだタンドゥルプアゾンのレース。
2番人気でした。
上手く乗れれば勝てるな、とスタート。
差し馬のプアゾン、好スタートから手綱を引いて後ろに下げます。
脚をためて(走る力を残す)、残り700メートルから仕掛け始めます。
これ、武豊がディープインパクトに乗ってた時の良い乗り方です(笑)
残り200でGO!
ステッキを振るって追う追う。
すぐ後ろに本命馬が追い上げてきたのが見えたところでゴール!
やりました、育成馬、新馬勝ちです。
いつもゴール後は馬の首を撫でてやるのですが、今回はガッツポーズをしていいでしょう。
ボタンを押して首を撫でてやり、ポーズとりました(笑)
そしてG1、マイルCSです。
ドリームジャーニーは5番人気。師は「もっと評価されてもよさそうやけど」。
お? 上手く乗れば勝てるかもしれないぞ。
気になるコイウタはというと、ドリームジャーニーと力の差はありません。
では、いきますかあ。
がしゃん。
ぱかぱかぱかぱか。
しゅっ、しゅっ、しゅっ、
ばしっ!
ぱからんぱからんぱからん。
勝っちゃったーーーー!!(いいのか、そんな表現で)
翌日のコースポ。

G1がなければプアゾンがトップ記事になったと思うんですが(苦笑)
ていうかK10Dで何撮ってんだ我。
いやはや、めでたい。
厩舎をあげて祝勝会をして(想像)、最高です。
新人賞はもらったも同然です。
リーディングは3位からなかなか上がれません。
2位との差がありすぎなんだわ。
まあ、未だに週に乗鞍ひとつ、なんてことがありましたから。
しかしG1を勝って依頼も増える筈!
せめて2位にはなりたいですね。
1位の岡部幸雄にはもう全然届かないです。
残り1ヶ月頑張るぞー。
や、家の事も頑張ります。はい。
2007.12.04 ▲
只今、実家から帰ってまいりました。
お店に顔を出すと母と兄嫁(以下、姉)がいました。
姉にコートを渡すと「こういうの好き」と言ってもらえたので良かったです。
事務室で母が仕事をしてる横で時々話をしてました。
父がやってきたので母が
「お父さんの顔を見に来たんだってよ」
と言うと父は笑って
「何だ、俺がもうすぐ死ぬみたいじゃないか。気味悪いな」
やあ、そういうことも実は考えてますけど(オイ!!!)
父が元気かどうか、まめに様子を見よう、という気になったのです。
うつになる前は殆ど家に帰ることがなく、いつも母から
「娘は実家にまめに顔を出すものだ」
と散々怒られてきたのです。
自分が自分の死をほんとうに考えたから、……なのかもしれません。
両親と姉と4人で昼食を採って、一仕事終えたところで、母と家へ。
父がテレビ出演した時のビデオを見るのです。
ちょこっと映るだけと思ってたら、
「先生」
と呼ばれてました!!
えーと、父は古美術商でして、一応「鑑定」ってのを生業にしてます。
今回とーちゃん先生は、某お宅のお宝を鑑定するためにテレビ出演となりました。
父は2軒のお宅にうかがい、華丸・大吉と一緒にお宝を見まして…
1つめはよかったんですが、もういっこがですね…以下、母談。
「あれ、本当は偽物なのに、テレビの人に本物ってことにしてくれって言われて、
それでお父さん具合悪くなっちゃって一泊してきたのよ」
父はその偽物に150万の値をつけ、何か適当にごまかす感じでほめてました。
苦しそうだったなあ。(苦笑)
見る人が見たら、父が目利きじゃないと思われてしまうじゃないか、と言うと
「テレビなんてみんなそんなもんよ」と母。
う、うーむ……そんなもんなのか……
さて、本当はビデオを見たら帰るつもりだったのですが
父とゆっくり話してないので、旦那にメールで許可もらって夕飯を共にする事に。
今回連れてってもらったお店は、
カウンター席だけの小さな小料理屋。家庭料理を出す気さくなお店で、
開店いちばんにお店に行くと、カウンターに箸箱が2つ、席に用意してありました。
「これ、お父さんとお母さんのお箸」
マイ箸キープですか!!
ビールを飲む母と、ウーロン茶で女将さんとお喋りして父を待ちました。
やってきた父は何か照れくさかったらしく、促されてやっと私の隣に座りました。
やっとゆっくり話せるかと思ったら、電話。
仕事の電話が入るのはいつものことですが、今回は、訃報でした。
父と母はあちこちに連絡をいれ、故人の遺志で葬儀は身内だけとのことで、
ご遺体がある今日のうちにお線香だけでも、と慌ただしく出かける事になりました。
そんな訳で、今日も父とはゆっくり話せませんでした。
「また来なさい」
慌ただしく別れたので、何となく、寂しい感じがしました。
今度はクリスマスイヴに行く予定です。
夜は旦那と過ごしたいので(そりゃそーだろ)昼間行きます。
何かプレゼントしたら喜ぶかな…でもビンボよ私。
………まあ、何とかしよう。
お土産はお店にあったCD10枚。500円也。
兄を相手に「相場は1枚100円よっ」と値切ったところ、
「CDは売れないから」と「よりどり10枚500円」と新しく張り紙してました(笑)
古内東子(この1枚のために他の9枚選んだ)を始め福山、あゆ、稲葉さんなど。
あと、インスタントコーヒー。
ちょうどコーヒー切らしてたんだ~(笑)
ところでお店でCD見ていたとき、兄に
「今日、化粧してる?」
「してないよ」
「顔色良くなってる」
…うん、実家に帰って両親に会って、気分いいかも。
そうか、親孝行すると自分も良くなるんだなあ。
忘れないよう書いておこう。
なさけは人のためならず。
親孝行は更になり。
お店に顔を出すと母と兄嫁(以下、姉)がいました。
姉にコートを渡すと「こういうの好き」と言ってもらえたので良かったです。
事務室で母が仕事をしてる横で時々話をしてました。
父がやってきたので母が
「お父さんの顔を見に来たんだってよ」
と言うと父は笑って
「何だ、俺がもうすぐ死ぬみたいじゃないか。気味悪いな」
やあ、そういうことも実は考えてますけど(オイ!!!)
父が元気かどうか、まめに様子を見よう、という気になったのです。
うつになる前は殆ど家に帰ることがなく、いつも母から
「娘は実家にまめに顔を出すものだ」
と散々怒られてきたのです。
自分が自分の死をほんとうに考えたから、……なのかもしれません。
両親と姉と4人で昼食を採って、一仕事終えたところで、母と家へ。
父がテレビ出演した時のビデオを見るのです。
ちょこっと映るだけと思ってたら、
「先生」
と呼ばれてました!!
えーと、父は古美術商でして、一応「鑑定」ってのを生業にしてます。
今回とーちゃん先生は、某お宅のお宝を鑑定するためにテレビ出演となりました。
父は2軒のお宅にうかがい、華丸・大吉と一緒にお宝を見まして…
1つめはよかったんですが、もういっこがですね…以下、母談。
「あれ、本当は偽物なのに、テレビの人に本物ってことにしてくれって言われて、
それでお父さん具合悪くなっちゃって一泊してきたのよ」
父はその偽物に150万の値をつけ、何か適当にごまかす感じでほめてました。
苦しそうだったなあ。(苦笑)
見る人が見たら、父が目利きじゃないと思われてしまうじゃないか、と言うと
「テレビなんてみんなそんなもんよ」と母。
う、うーむ……そんなもんなのか……
さて、本当はビデオを見たら帰るつもりだったのですが
父とゆっくり話してないので、旦那にメールで許可もらって夕飯を共にする事に。
今回連れてってもらったお店は、
カウンター席だけの小さな小料理屋。家庭料理を出す気さくなお店で、
開店いちばんにお店に行くと、カウンターに箸箱が2つ、席に用意してありました。
「これ、お父さんとお母さんのお箸」
マイ箸キープですか!!
ビールを飲む母と、ウーロン茶で女将さんとお喋りして父を待ちました。
やってきた父は何か照れくさかったらしく、促されてやっと私の隣に座りました。
やっとゆっくり話せるかと思ったら、電話。
仕事の電話が入るのはいつものことですが、今回は、訃報でした。
父と母はあちこちに連絡をいれ、故人の遺志で葬儀は身内だけとのことで、
ご遺体がある今日のうちにお線香だけでも、と慌ただしく出かける事になりました。
そんな訳で、今日も父とはゆっくり話せませんでした。
「また来なさい」
慌ただしく別れたので、何となく、寂しい感じがしました。
今度はクリスマスイヴに行く予定です。
夜は旦那と過ごしたいので(そりゃそーだろ)昼間行きます。
何かプレゼントしたら喜ぶかな…でもビンボよ私。
………まあ、何とかしよう。
お土産はお店にあったCD10枚。500円也。
兄を相手に「相場は1枚100円よっ」と値切ったところ、
「CDは売れないから」と「よりどり10枚500円」と新しく張り紙してました(笑)
古内東子(この1枚のために他の9枚選んだ)を始め福山、あゆ、稲葉さんなど。
あと、インスタントコーヒー。
ちょうどコーヒー切らしてたんだ~(笑)
ところでお店でCD見ていたとき、兄に
「今日、化粧してる?」
「してないよ」
「顔色良くなってる」
…うん、実家に帰って両親に会って、気分いいかも。
そうか、親孝行すると自分も良くなるんだなあ。
忘れないよう書いておこう。
なさけは人のためならず。
親孝行は更になり。
2007.12.03 ▲
今日は早々と夕飯になってしまったので(お昼抜きだった)
時間を持て余しています。
こんな時こそゲームをしたいのですが、旦那がテレビ見てるので…
休みの日くらい好きな番組を見せてあげたいので、
ヒマつぶしに明日のコーディネートを考えたりしてました。

ホンマにヒマやな!!!
久しぶりにお絵描きして楽しかったです。(ドヘタ)
最近買った服がメインですね。コートとか古着ジーンズとか。
小物はファーで。靴は密かにショートブーツ。
普段と変わらないなあ…
ゲームの方はといいますと、1年目で年末の表彰式で
リーディング(最多勝利騎手)を獲ってしまったので、
やはりEASYは手応えがない!!
ということで、NORMALモードで始めからやっております。
3月にデビューして6月が終わったところです。
何勝したかな? 一応、新人賞を狙えるポジションにつけています。
育成馬は女の子でタンドゥルプアゾンといいます。香水の名前ですね。
私自身、お気に入りの香りです。
G1狙えるといいなあ…
8時になったらテレビ譲ってくれるかなあ…
おうまに乗るのは楽しいですよ♪(バーチャルだけど…)
人気薄で勝つのが気分良い。人気馬にも乗せてもらえるように頑張らねば。
……普通の人は、お仕事とか頑張るんですよね。
自分がなさけない……
明日は頑張って親孝行してきます。
電車の時間調べとこ…
では、またねん♪(まねっこ)
時間を持て余しています。
こんな時こそゲームをしたいのですが、旦那がテレビ見てるので…
休みの日くらい好きな番組を見せてあげたいので、
ヒマつぶしに明日のコーディネートを考えたりしてました。

ホンマにヒマやな!!!
久しぶりにお絵描きして楽しかったです。(ドヘタ)
最近買った服がメインですね。コートとか古着ジーンズとか。
小物はファーで。靴は密かにショートブーツ。
普段と変わらないなあ…
ゲームの方はといいますと、1年目で年末の表彰式で
リーディング(最多勝利騎手)を獲ってしまったので、
やはりEASYは手応えがない!!
ということで、NORMALモードで始めからやっております。
3月にデビューして6月が終わったところです。
何勝したかな? 一応、新人賞を狙えるポジションにつけています。
育成馬は女の子でタンドゥルプアゾンといいます。香水の名前ですね。
私自身、お気に入りの香りです。
G1狙えるといいなあ…
8時になったらテレビ譲ってくれるかなあ…
おうまに乗るのは楽しいですよ♪(バーチャルだけど…)
人気薄で勝つのが気分良い。人気馬にも乗せてもらえるように頑張らねば。
……普通の人は、お仕事とか頑張るんですよね。
自分がなさけない……
明日は頑張って親孝行してきます。
電車の時間調べとこ…
では、またねん♪(まねっこ)
2007.12.02 ▲

また買ってしまいました。
というか、通販で頼んでいて、実物見て気に入ったら買おう、くらいの気持ち。
前の冬の商品で、いわゆる「型落ち」です。
去年(今年あたま?)カタログで見た時から「欲しいな~」と思っていたのですが、
先日ネットで過去カタログのページを見てたら、あったぁ!!と注文してみました。
後日、値下げ商品のリストがメールで届いて、
その中にありました………(泣)
請求書を見ると、値下げ前のお値段です(当然だ)
返品しようかなーと思いつつも、やっぱり可愛い。
どれどれ、写真撮ろう、と部屋を明るくしてみると。
袖にシミのようなものが、点、点、と二つありました。
一年寝かしてカビでもはえたんか、とじーっくり全体を見てわかりました。
ずっとたたまれていたので、丸いボタンの跡がついているのです。
……これは「不良品」じゃないよな……
着られなくなったSサイズのショートコートは同じ黒なので、
黒いコートは欲しい。
「サイズ合った服着ようぜ」と中村一義も歌っている。(意味違)
Sサイズのコートは母にあげようかな。
今週あたり実家に行こうと思ってたし、ちょうどいいか。
さっそく母に電話してその話をすると、
「それじゃあたしも着れないじゃない」
…母は身長はSだが体型はMなのだった…
「じゃあRちゃんにでもと思って」
兄嫁であります。
「ああ、そう」
ということで、持っていくことにしました。
というのも、先日父がテレビに出たのですが出かけてて見てなかったんですよ。
「あんたテレビ見なかったでしょ。親不孝者!」と
いきなり怒られてしまいました。
なので、ビデオを見せてもらいにゆかねばならなくなりました(笑)
明日にでも行こう…気力のあるうちに…
てゆーか、また母が怒らないうちに…(がくん)
2007.12.02 ▲
今日は朝から旦那が「写真撮りに行く」と言うので、一緒に出かけました。
車でちょっと遠出。
広い公園の自然は、どうしてか心の琴線に触れません……
撮る気力もなかった私は、カメラも持って行きませんでした。
持っていたら、視点が違ったかもしれませんが……
冬枯れの景色は寂しいですね。心に隙間がある感じです。
旦那がHOLGAで写真を撮り終えて、「どこ行きたい?」と訊くので
昨日車で灯油を買いに行ったとき偶然見つけた「古着倉庫」というお店に行く事に。
すごいです。古着が1階から3階までいっぱいあります。
3階は激安コーナーで、さすがにコンディションとかデザインとかに難ありですが
とにかく広い店内いっぱいに古着があるので、見応えがありました。
ご承知のように、私は「見るだけでも楽しいくらい服が好き」なので
一人だったら1日がかりで全商品を見ていたかもしれません。
が、旦那が退屈するといけないと思い、ざっと見ることにしました。
で、面白いジーンズ見つけちゃいました。
しかも1995円。ヒヤカシのつもりで試着してみたら
サイズもちょうどいいし、かっこいい(自讃)です。

財布の中身は3000円。余裕の心持ちで買いました。
スタンダードなジーンズなら持ってますので、ちょっと遊び心で。
ほんと、服ばっかり買ってる奴とお思いでしょうが、
急に太ったから必要なんだよー!!!(号泣)
ていうか痩せればいいのに……………
他にも帽子など物色しましたが、残金ではいいのが買えなかったので、またいずれ。
帰宅してこうして半日を振り返ってみると、服を買ったのは嬉しいけど
冬の景色の寂しさに、どこか遠くの寂しくない所で写真を撮りたいな、と思いました。
どこへ行こうかな……
湾岸とか…遠いな(苦笑)
水の匂いの風に吹かれたい。
そう思い始めたら、すぐにも行きたくなりました。
来週あたり、ふらーりと小旅行するかもしれません。
車でちょっと遠出。
広い公園の自然は、どうしてか心の琴線に触れません……
撮る気力もなかった私は、カメラも持って行きませんでした。
持っていたら、視点が違ったかもしれませんが……
冬枯れの景色は寂しいですね。心に隙間がある感じです。
旦那がHOLGAで写真を撮り終えて、「どこ行きたい?」と訊くので
昨日車で灯油を買いに行ったとき偶然見つけた「古着倉庫」というお店に行く事に。
すごいです。古着が1階から3階までいっぱいあります。
3階は激安コーナーで、さすがにコンディションとかデザインとかに難ありですが
とにかく広い店内いっぱいに古着があるので、見応えがありました。
ご承知のように、私は「見るだけでも楽しいくらい服が好き」なので
一人だったら1日がかりで全商品を見ていたかもしれません。
が、旦那が退屈するといけないと思い、ざっと見ることにしました。
で、面白いジーンズ見つけちゃいました。
しかも1995円。ヒヤカシのつもりで試着してみたら
サイズもちょうどいいし、かっこいい(自讃)です。

財布の中身は3000円。余裕の心持ちで買いました。
スタンダードなジーンズなら持ってますので、ちょっと遊び心で。
ほんと、服ばっかり買ってる奴とお思いでしょうが、
急に太ったから必要なんだよー!!!(号泣)
ていうか痩せればいいのに……………
他にも帽子など物色しましたが、残金ではいいのが買えなかったので、またいずれ。
帰宅してこうして半日を振り返ってみると、服を買ったのは嬉しいけど
冬の景色の寂しさに、どこか遠くの寂しくない所で写真を撮りたいな、と思いました。
どこへ行こうかな……
湾岸とか…遠いな(苦笑)
水の匂いの風に吹かれたい。
そう思い始めたら、すぐにも行きたくなりました。
来週あたり、ふらーりと小旅行するかもしれません。
2007.12.01 ▲
| Home |