ジーワンジョッキーの話題しかなくて申し訳ございません。
さても4年目、いよいよ一流騎手、蔭山陽介との勝負の時がやってまいりました。
10月1週、凱旋門賞です。
9月になったとき、蔭山から凱旋門賞に出られるお手馬を見つけておけよ、と言われたら、
調教師の先生から「メジロデュレンは日本に収まる器やないと思うんや」と
凱旋門賞行きを提案されました。
いえ、先生、デュレンは海外では難しいと思います。
とは言えず、とにかく凱旋門賞に乗鞍がないと話にならないので乗る事にしました。
ここまで毎週のように海外重賞に乗り続けてきて、
そのレースの厳しさとか、海外馬のレベルの高さとかをよーくわかっていたので……
迎えた凱旋門賞、デュレンは5番人気でした。
3着でした。
ええ、何度やっても3着が精一杯なのでした。
蔭山は9着で、「勝負は来年またやろう」と言われてしまい……
来年ですとーっ!?
それまでずーっと一流のままか……
来年ならお手馬に育成馬のキラキラや、あのオグリキャップがいるので
勝ちを確信しておりますが。
あのね、一流騎手ともなると、依頼が多いんです。
いいことなんだけど、1週プレイするのに時間かかるんです……(泣)
それを1年やるのか、と思うとがっくりきてしまいました。
やあ、やるからにはやりますが。
まだ知り合ってない調教師もいるし、「クリア」してませんから。
でもトップ目指してこの週末はしゃかりきになってプレイしてたので
これからは休み休みやろうと思います………バテた。
さても4年目、いよいよ一流騎手、蔭山陽介との勝負の時がやってまいりました。
10月1週、凱旋門賞です。
9月になったとき、蔭山から凱旋門賞に出られるお手馬を見つけておけよ、と言われたら、
調教師の先生から「メジロデュレンは日本に収まる器やないと思うんや」と
凱旋門賞行きを提案されました。
いえ、先生、デュレンは海外では難しいと思います。
とは言えず、とにかく凱旋門賞に乗鞍がないと話にならないので乗る事にしました。
ここまで毎週のように海外重賞に乗り続けてきて、
そのレースの厳しさとか、海外馬のレベルの高さとかをよーくわかっていたので……
迎えた凱旋門賞、デュレンは5番人気でした。
3着でした。
ええ、何度やっても3着が精一杯なのでした。
蔭山は9着で、「勝負は来年またやろう」と言われてしまい……
来年ですとーっ!?
それまでずーっと一流のままか……
来年ならお手馬に育成馬のキラキラや、あのオグリキャップがいるので
勝ちを確信しておりますが。
あのね、一流騎手ともなると、依頼が多いんです。
いいことなんだけど、1週プレイするのに時間かかるんです……(泣)
それを1年やるのか、と思うとがっくりきてしまいました。
やあ、やるからにはやりますが。
まだ知り合ってない調教師もいるし、「クリア」してませんから。
でもトップ目指してこの週末はしゃかりきになってプレイしてたので
これからは休み休みやろうと思います………バテた。
2007.12.09 ▲
ジーンズのボタンが壊れました。
太ったからじゃないですよ!!(力一杯)
ジーンズのボタンって鋲を打つように付いてるじゃないですか。
で、旦那に見てもらったところ「まっすぐに打ってないから」とのこと。
「こういうボタン売ってるよ」と言われましたが、
どこに? やっぱ浅草橋?
遠いっつの。
仕方ないので、普通のボタンを付けました。

………ちと格好悪いけど、ベルトするからいいかあ。
(ベルトも好きでバカみたいに一杯持ってます)
繰り返し申してますが、なにせ急激な体重増加で着るものに逼迫しているワタクシ。
サイズ合ってローライズで美尻・細長脚に見える(錯覚)この1本、
もんのすごーいお気に入りなのです。
なので、ボタンがダサダサなのが悲しい……
やあ、付けてから、ジーンズのっぽいデザインの縫い付けるボタンを付ければ良かった、
と気づいたんですが、まあ、それはそのうち探すとして……
今日も「古着倉庫」に連れてってもらいました♪
さんざん見て結局何も買いませんでしたが…
旦那と行くと、ワタシの好みに口出しされるので買いにくいんですよね。
時間とかも気になるし。
旦那はなにやら気に入った上着があったらしく、もしかしたら明日も行くかも(笑)
私は服を見るのが楽しいので、どこでもいいんですけどね(笑)
夜はゆっくりゲーム。
海外のレースでやっと勝ったぜい。
いよいよ凱旋門賞に挑戦したいのですが、乗れる馬がいない……
今、育てているキラキラは凱旋門賞勝てそうな馬なんですけどね、
それだと今年は無理だ、と。あうあう。
太ったからじゃないですよ!!(力一杯)
ジーンズのボタンって鋲を打つように付いてるじゃないですか。
で、旦那に見てもらったところ「まっすぐに打ってないから」とのこと。
「こういうボタン売ってるよ」と言われましたが、
どこに? やっぱ浅草橋?
遠いっつの。
仕方ないので、普通のボタンを付けました。

………ちと格好悪いけど、ベルトするからいいかあ。
(ベルトも好きでバカみたいに一杯持ってます)
繰り返し申してますが、なにせ急激な体重増加で着るものに逼迫しているワタクシ。
サイズ合ってローライズで美尻・細長脚に見える(錯覚)この1本、
もんのすごーいお気に入りなのです。
なので、ボタンがダサダサなのが悲しい……
やあ、付けてから、ジーンズのっぽいデザインの縫い付けるボタンを付ければ良かった、
と気づいたんですが、まあ、それはそのうち探すとして……
今日も「古着倉庫」に連れてってもらいました♪
さんざん見て結局何も買いませんでしたが…
旦那と行くと、ワタシの好みに口出しされるので買いにくいんですよね。
時間とかも気になるし。
旦那はなにやら気に入った上着があったらしく、もしかしたら明日も行くかも(笑)
私は服を見るのが楽しいので、どこでもいいんですけどね(笑)
夜はゆっくりゲーム。
海外のレースでやっと勝ったぜい。
いよいよ凱旋門賞に挑戦したいのですが、乗れる馬がいない……
今、育てているキラキラは凱旋門賞勝てそうな馬なんですけどね、
それだと今年は無理だ、と。あうあう。
2007.12.08 ▲
話題が「ジーワンジョッキー4 2007」のことしかないワタクシでございます。
ご勘弁のほどを。
迎えた3年目、「実力派」にランクアップしてBGMが変わりました(笑)
その次は「一流」なんですが、そのためには先輩騎手である
精武万作、小鈴兄妹が挑んで来る勝負に勝たなくてはなりません。
万作兄ちゃんの方は、障害レースが勝敗の鍵を握るので、
3年目の育成馬は障害馬にしました。名前はララサンシャイン(森高)。
しかし…
ララのデビュー前に勝負はついてしまいました(苦笑)
そしてあっというまに小鈴ちゃんが挑んできて、あっさり勝ちました。
今、「一流」です。
ところで「実力派」になると、海外レースに乗れるように今作から変わりました。
前作では「一流」からで、それも自分から乗りたい馬の次走を提案するか
先生が「こいつは海外を走らせよう」と言うのを待つしかなかったのですが。
今作からは海外から騎乗依頼が来るようになりました。
結構来るもんです。
そりゃ年頭からリーディング1位を独走していますので、
どんどん来ます。
しかしみんな2桁人気。勝てやしない……
そして「一流」になると、いい馬も依頼が来るようになりました。
しかし1番人気との実力の差がありすぎてなかなか勝てません。
海外の競馬場は特殊な形のコースをしているのも難しいですね。
でも海外からどんどん依頼がくると
「武豊みたい~」
と浮かれてしまいます。たのしいぞ2007。
さても4年目、一流騎手との勝負がいきなり始まりました。
只今勝負中です。
ま、勝ちは目に見えてますけど……(NORMALだからね)
これに勝てば、いよいよ凱旋門賞に挑むことになります。
燃えます。
4年目の育成馬はキラキラ、女の子です。
この馬で凱旋門賞を狙うか、その前に勝負が始まってしまうのか、謎です。
ご勘弁のほどを。
迎えた3年目、「実力派」にランクアップしてBGMが変わりました(笑)
その次は「一流」なんですが、そのためには先輩騎手である
精武万作、小鈴兄妹が挑んで来る勝負に勝たなくてはなりません。
万作兄ちゃんの方は、障害レースが勝敗の鍵を握るので、
3年目の育成馬は障害馬にしました。名前はララサンシャイン(森高)。
しかし…
ララのデビュー前に勝負はついてしまいました(苦笑)
そしてあっというまに小鈴ちゃんが挑んできて、あっさり勝ちました。
今、「一流」です。
ところで「実力派」になると、海外レースに乗れるように今作から変わりました。
前作では「一流」からで、それも自分から乗りたい馬の次走を提案するか
先生が「こいつは海外を走らせよう」と言うのを待つしかなかったのですが。
今作からは海外から騎乗依頼が来るようになりました。
結構来るもんです。
そりゃ年頭からリーディング1位を独走していますので、
どんどん来ます。
しかしみんな2桁人気。勝てやしない……
そして「一流」になると、いい馬も依頼が来るようになりました。
しかし1番人気との実力の差がありすぎてなかなか勝てません。
海外の競馬場は特殊な形のコースをしているのも難しいですね。
でも海外からどんどん依頼がくると
「武豊みたい~」
と浮かれてしまいます。たのしいぞ2007。
さても4年目、一流騎手との勝負がいきなり始まりました。
只今勝負中です。
ま、勝ちは目に見えてますけど……(NORMALだからね)
これに勝てば、いよいよ凱旋門賞に挑むことになります。
燃えます。
4年目の育成馬はキラキラ、女の子です。
この馬で凱旋門賞を狙うか、その前に勝負が始まってしまうのか、謎です。
2007.12.07 ▲
眼鏡をかけたまま、タートルネックを脱ごうとして
眼鏡にひっかかることはよくあることですよね?(うんと言って)
脱ごうとして、
ぽとっ。
という音が膝の辺りでしたので(座ってた)
あ、またやっちゃった。
と思いましたが、寒いのでとりあえず着替えました。
やっぱり、眼鏡のレンズが片方ありません。
ぽとって聞こえたんだからこの辺りにある筈……
見つかりません。
布団をたたんで押し入れにしまい、箒で部屋中掃いたりもしましたが、
見つかりません。
仕方なく、前の眼鏡をかけてます。
座っていた辺りから部屋の隅々まで探しましたが、
やっぱり見つかりません。
そういうことってありませんか?
物が消える魔の部屋。
ま、そのうち出て来るでしょう。
それにしても今日はブレスレット2本も切れたし、ついてません。
ふ・き・つ(笑)
眼鏡にひっかかることはよくあることですよね?(うんと言って)
脱ごうとして、
ぽとっ。
という音が膝の辺りでしたので(座ってた)
あ、またやっちゃった。
と思いましたが、寒いのでとりあえず着替えました。
やっぱり、眼鏡のレンズが片方ありません。
ぽとって聞こえたんだからこの辺りにある筈……
見つかりません。
布団をたたんで押し入れにしまい、箒で部屋中掃いたりもしましたが、
見つかりません。
仕方なく、前の眼鏡をかけてます。
座っていた辺りから部屋の隅々まで探しましたが、
やっぱり見つかりません。
そういうことってありませんか?
物が消える魔の部屋。
ま、そのうち出て来るでしょう。
それにしても今日はブレスレット2本も切れたし、ついてません。
ふ・き・つ(笑)
2007.12.06 ▲
さてジーワンジョッキー4 2007ですが。 (コピペ)
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…
2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。
2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。
3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。
タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。
勝ちましたー!!
思わず万歳しましたよ…ほろほろ。
勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。
今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。
ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。
来年はスプリングスマイルでダービーだ!!
つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、
お外の世界のお話ができるのではないかと。
ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。
2年目を迎え、いろいろございました。
まずはタンドゥルプアゾンの2戦目。
前の週に障害レースで落馬して怪我で乗れませんでした…
2年目の育成馬は男の子、スプリングスマイルです。
青毛(黒)がとっても私好み(笑)
頑張って育てる一方で、レースも頑張ります。
2月のG1、フェブラリーステークスで、地方馬の騎乗交渉して乗せてもらい、
勝ちましたー!!
それからというもの、地方からも騎乗依頼が来るようになってほくほく。
3月、所属厩舎から独立してフリーに転向。
まだ若手でしたが、先生が勧めてくれたので。はい。
タンドゥルプアゾン、頑張ってG1走りました。
桜花賞、負けました。
オークス、負けました。
秋華賞、負けました。
牝馬3歳戦をすべて負けて、古馬とあたるエリザベス女王杯。
負けました。
8番人気で3着なら上出来なのですが、ウオッカに負けたならともかく
リワードウイング(だっけ?)に負けるのは納得いかーん!
と、やり直しました。
勝ちましたー!!
思わず万歳しましたよ…ほろほろ。
勝ち鞍は当然トップを独走しております。
今年は騎手大賞を狙います。
多分、獲れると思います。
あ、騎手大賞てのは「最高勝率」「最多勝利」「賞金王」の3つを獲るともらえます。
今年もワールドスーパージョッキーシリーズの優勝も狙いますよ。ホホホ。
ていうか、NORMALモードに慣れてきたのか、よく勝つようになりました。
依頼も増えたし、いい馬に乗せてもらえるし。
来年はスプリングスマイルでダービーだ!!
つまんない話ですみません。
明日はクリニックへ行くので、
お外の世界のお話ができるのではないかと。
ヒキコモの日記なんてそんなものと諦めてくだちい。
2007.12.05 ▲