| Home |
今日はお買い物♪
先日買ったグレーのデニムのショートパンツに黒のロングブーツで出かけました。
まずはイトーヨーカドーの銀行ATMでお金を下ろして(生活費。小遣いにあらず)
いつものショッピングモールへと向かっておりました。
ヨーカドーの入り口の方から、オレンジのダウンの女性が
カートを押しながらこちらへ歩いてきました。
そして、すれ違いざまに大きな声で言ったのです。
「ブスがブーツ履いてる」
声の大きさの程を文字サイズで表現してみました。
私はただ歩いていただけなので、最初何のことか判らず、……は?でした。
もしかして、私のこと?
と思った時にはもうその女性は店内に紛れてしまっていました。
腹がたつよりも、呆然としましたね。
そりゃあ、私はお世辞できれいと言われたことは数える程度にありますが
「ブス」と言われたのは生まれて初めてでした。
つーか、思っても言わないだろう、それは。
きれいとか可愛いとかも言われませんけど、十人並みの顔を
(肌が弱くて化粧ができないので)
おしゃれでカバーしてるんですよ、私なりに。
その女性はというと、ろくに見なかったというか、ということは、
印象に残るほどきれいでもおしゃれでもなかったということです。
「普通の奥さん」という感じでした。
(私はおしゃれな人、きれいな人には注目します。かくありたし。)
もう、例のお店にすっとんでって店員さんに話しましたよ。
誰かに聞いてもらわなきゃやりきれないじゃないですか……
せっかくお買い物に来たのだから楽しもうと
気をとり直すのにちょいと時間がかかりました。
いろいろ見ましたよ~。
お洋服にバッグに靴にアクセサリー……
限られた予算で、よりお得に! より楽しく!
と、靴屋さんでブーツを試した時に置いたバッグを忘れて来てしまい、
慌てて戻ると警備の方に預けてある、とのことでした。
中身は全て無事でした。良かった~。
そう、善意の人もちゃあーんといるのよねっ。(力一杯)
さんざん悩んでやっとバッグを買って帰りました。
2時間も居ちゃったわ。隅々まで見たから……(苦笑)
今日はちょっとケチがついたけど、よしとしますか。
ハピ☆ラキ♪ビューティーのマインドで。
幸せを感じている人がきれいなのさ。
先日買ったグレーのデニムのショートパンツに黒のロングブーツで出かけました。
まずはイトーヨーカドーの銀行ATMでお金を下ろして(生活費。小遣いにあらず)
いつものショッピングモールへと向かっておりました。
ヨーカドーの入り口の方から、オレンジのダウンの女性が
カートを押しながらこちらへ歩いてきました。
そして、すれ違いざまに大きな声で言ったのです。
「ブスがブーツ履いてる」
声の大きさの程を文字サイズで表現してみました。
私はただ歩いていただけなので、最初何のことか判らず、……は?でした。
もしかして、私のこと?
と思った時にはもうその女性は店内に紛れてしまっていました。
腹がたつよりも、呆然としましたね。
そりゃあ、私はお世辞できれいと言われたことは数える程度にありますが
「ブス」と言われたのは生まれて初めてでした。
つーか、思っても言わないだろう、それは。
きれいとか可愛いとかも言われませんけど、十人並みの顔を
(肌が弱くて化粧ができないので)
おしゃれでカバーしてるんですよ、私なりに。
その女性はというと、ろくに見なかったというか、ということは、
印象に残るほどきれいでもおしゃれでもなかったということです。
「普通の奥さん」という感じでした。
(私はおしゃれな人、きれいな人には注目します。かくありたし。)
もう、例のお店にすっとんでって店員さんに話しましたよ。
誰かに聞いてもらわなきゃやりきれないじゃないですか……
せっかくお買い物に来たのだから楽しもうと
気をとり直すのにちょいと時間がかかりました。
いろいろ見ましたよ~。
お洋服にバッグに靴にアクセサリー……
限られた予算で、よりお得に! より楽しく!
と、靴屋さんでブーツを試した時に置いたバッグを忘れて来てしまい、
慌てて戻ると警備の方に預けてある、とのことでした。
中身は全て無事でした。良かった~。
そう、善意の人もちゃあーんといるのよねっ。(力一杯)
さんざん悩んでやっとバッグを買って帰りました。
2時間も居ちゃったわ。隅々まで見たから……(苦笑)
今日はちょっとケチがついたけど、よしとしますか。
ハピ☆ラキ♪ビューティーのマインドで。
幸せを感じている人がきれいなのさ。
スポンサーサイト
2007.12.12 ▲
パソコン検定試験とは、パソコン入門者から企業内の情報化推進リーダーまで、幅広い層のそれぞれに対応したIT活用能力を測定する検定試験 http://mate.wglorenzetti.com/
ハローワークとは、「公共職業安定所の愛称」で1990年に命名された http://dorosy.catvtestchips.com/
エコマークとは、環境への負荷が少ない、あるいは環境の改善に役立つ製品を示すマークのことで、ISO14024に準じて1990年にスタートした http://chantor.catvtestchips.com/
レバーは内臓類のなかでは一番栄養価が高い部位です http://macaroon.victoriaclippermagazine.com/
| Home |